1. トップ
  2. グルメ
  3. 中目黒「& OIMO TOKYO」の新作はお正月らしい和スイーツ!白玉もアイスもお芋づくしの“ぜんざい”は今だけ

中目黒「& OIMO TOKYO」の新作はお正月らしい和スイーツ!白玉もアイスもお芋づくしの“ぜんざい”は今だけ

  • 2024.1.14
  • 258 views

2024年の新作スイーツが気になるお正月。

東京・中目黒の熟成蜜芋スイーツ専門店「& OIMO TOKYO CAFE(アンド オイモ トウキョウ カフェ)」には、お芋づくしの和スイーツ“ぜんざい”が期間限定でお目見えしていますよ。

お正月にぴったりな新作和スイーツ

熟成蜜芋スイーツ専門店「& OIMO TOKYO 」のシグネチャー「蜜芋バスクチーズケーキ」
isuta[イスタ]
東京・中目黒の熟成蜜芋スイーツ専門店「& OIMO TOKYO CAFE 中目黒店」の店舗外観
isuta[イスタ]

大人気の『蜜芋バスクチーズケーキ』をはじめ、さつまいもを使ったスイーツが楽しめる「& OIMO TOKYO CAFE 中目黒店」。

東京・中目黒の熟成蜜芋スイーツ専門店「& OIMO TOKYO CAFE」の新作和スイーツ「蜜芋尽くしの焼き芋ぜんざい」
isuta[イスタ]

2024年初の新作「蜜芋尽くしの焼き芋ぜんざい」(税込1580円)は、お芋づくしの“ぜんざい”に、焼き芋の天ぷら&アイスがセットになった、さつまいもスイーツ専門店ならではの最新和スイーツなのだそう。

グルテンフリー、ショートニング不使用なのもうれしいポイントですよ。

白玉×焼き芋のお芋づくし「ぜんざい」

東京・中目黒の熟成蜜芋スイーツ専門店「& OIMO TOKYO CAFE」の新作和スイーツ「蜜芋尽くしの焼き芋ぜんざい」のメインぜんざい
isuta[イスタ]

メインのぜんざいには、良質な白玉粉をベースに茨城県産・絹のようにしっとり食感のシルクスイート&香り豊かなべにはるかを練り込んだ、自家製白玉がたっぷり。

つるんとなめらか、もっちりとした弾力の中に、蜜芋の自然な甘みと豊かな風味が閉じ込めてあるといいます。

さらに京都の老舗『山梨製餡(都松庵)』の粒あんの上品な甘みと豊かな香りは、蜜芋とベストマッチなのだとか。

熟成焼き芋は、島根県産シルクスイート『森の絹』を使用。農薬、化学肥料不使用で育てた糖度45度以上の甘さを堪能してくださいね。

焼き芋の天ぷら&お芋アイスも楽しみ

東京・中目黒の熟成蜜芋スイーツ専門店「& OIMO TOKYO CAFE」の新作和スイーツ「蜜芋尽くしの焼き芋ぜんざい」のサイドメニュー
isuta[イスタ]

サイドメニューの天ぷらには、鹿児島県種子島『西田農産』の安納芋を使ったバニラアイスを添えて。

宮崎の極蜜熟成やきいも専門店『SAZANKA(サザンカ)』のべにはるかの焼き芋が使われた天ぷらは、衣に米粉を使って、外はさくっと、中はとろっととろける食感に。

アイスと天ぷらには、種子島産安納芋をブレンドした“オリジナル蜜芋塩”がアクセントをプラスします。

お茶&お茶請け付きの贅沢セット

東京・中目黒の熟成蜜芋スイーツ専門店「& OIMO TOKYO CAFE」の新作和スイーツ「蜜芋尽くしの焼き芋ぜんざい〜特製お茶、お茶請け付〜」
isuta[イスタ]

より贅沢に楽しみたい人には「蜜芋尽くしの焼き芋ぜんざい〜特製お茶、お茶請け付〜」(税込2480円)がおすすめです。

東京・中目黒の熟成蜜芋スイーツ専門店「& OIMO TOKYO CAFE」の新作和スイーツ「蜜芋尽くしの焼き芋ぜんざい〜特製お茶、お茶請け付〜」のお茶とお茶請け
isuta[イスタ]

静岡発・茶畑を未来へ繋ぐプロジェクト『茶事変(チャジヘン)』の茶葉を使ったお茶は&OIMO TOKYOのために数種類のスパイスをブレンドしたオリジナル。

ほうじ茶、煎茶、紅茶の3種類から選べますよ。

お茶請けの蜜芋けんぴには『SAZANKA』のべにはるかを使用。宮崎県産“満潮の塩”がさつまいもの自然な甘みを引き出します。

お芋好きにはたまらない、お芋づくしの和スイーツ。

期間限定なので食べ逃しのないようチェックしてくださいね。

& OIMO TOKYO CAFE 中目黒店
住所:東京都目黒区青葉台1-14-4 CONTRAL nakameguro 1F
営業時間:平日 11:00~18:00(L.O.17:00)、土曜 11:00~21:30(L.O.21:00)、日祝 11:00~19:00(L.O.18:00)

ホームページ
https://www.and-oimo-tokyo.com/

参照元:株式会社芋匠 プレスリリース

元記事で読む
の記事をもっとみる