1. トップ
  2. ファッション
  3. この冬のロングコートとワンピース。【FUDGENA:ハヤシアンナの微糖カジュアルのススメ vol.41】

この冬のロングコートとワンピース。【FUDGENA:ハヤシアンナの微糖カジュアルのススメ vol.41】

  • 2024.1.11
  • 1374 views

 

こんにちは、FUDGENAのハヤシアンナです。

新しい年が幕を開けた。
今年も良い一年になりますようにと願うばかりだ。

この冬は比較的暖かい日が多かったこともあり、冬コートを買うべきか悩んだが、迷いに迷って彼と兼用のBarbourのBURGHLERを購入!

今年一のお気に入りである無骨なロングコートには、ワンピースを合わせるのがカジュアルガーリー派の私の定番になっている。

今回はこの冬の私のロングコートとワンピースの着こなしをご紹介。

 

《ベージュのワンピースでモスグリーンとのコントラストを楽しむ》

この冬のロングコートとワンピース。【FUDGENA:ハヤシアンナの”微糖カジュアル”のススメ vol.41】
出典 FUDGE.jp

outer:Barbour
one-piece:GeeRA
knit:UNIQLO
bag:JIL SANDER
shoes:Dr.Martens

BarbourのBURGHLERはモスグリーンを購入。
光の当たり方で表情を変えるワックス加工の風合いがたまらない。

そんなモスグリーンのBURGHLERを際立たせるため、ワンピースはシンプルなベージュをチョイス。

この冬のロングコートとワンピース。【FUDGENA:ハヤシアンナの”微糖カジュアル”のススメ vol.41】
出典 FUDGE.jp

アウターとインナーのコントラストを楽しみつつ、レザー素材の小物でかちっと引き締める。

シンプルだからこそ素材やコントラストで魅せるコーディネート。

 

《ドット柄のワンピースと差し色の赤で遊びのあるコーディネートに》

この冬のロングコートとワンピース。【FUDGENA:ハヤシアンナの”微糖カジュアル”のススメ vol.41】
出典 FUDGE.jp

outer:Barbour
one-piece:EDIT Gris
knit:UNIQLO
bag:GASTON LUGA
shoes:SESTO

柄物のワンピースを合わせるなら何にしよう。
ここはキッチュにドット柄が今の気分!

無骨なコートには花柄を合わせたくなるが、遊びの効かせたコーディネートにしたいときにはドット柄を選ぶことが多い。

この冬のロングコートとワンピース。【FUDGENA:ハヤシアンナの”微糖カジュアル”のススメ vol.41】
出典 FUDGE.jp

赤のタートルネックも今年擦り切れるほど着ているマイベストアイテム。
モノトーンベースのコーディネートがピリッと引き締まる。

折り返した袖のチェック柄とドットのワンピースで程よく柄×柄のマイスタイルを主張。

 

《シルエットを魅せるダークトーンでまとめたコーディネート》

この冬のロングコートとワンピース。【FUDGENA:ハヤシアンナの”微糖カジュアル”のススメ vol.41】
出典 FUDGE.jp

outer:Barbour
one-piece:GeeRA
knit:UNIQLO
cap:RUBY AND YOU
bag:BEIGIC
shoes:adidas

アウターのパリッとしたシルエットを魅せるダークトーンでまとめたコーディネート。

黒のタートルネック、黒のワンピースで洗練された雰囲気を醸し出しつつ黒のキャップでカジュアルダウン。

この冬のロングコートとワンピース。【FUDGENA:ハヤシアンナの”微糖カジュアル”のススメ vol.41】
出典 FUDGE.jp

トートバッグやスニーカーはライトカラーにすることでメリハリをつけつつ、カジュアルなアイテムを合わせることで重たすぎない冬の空気に見合うコーディネートの完成。

 

−−−−−

まだまだ寒い日が続きそうだ。
ということはこのアウターと過ごす日もまだまだ続くということ。

新しい発見のあるコーディネートができるかも。
今日のコーディネート素敵だねと彼に言ってもらえるかも。

そんなワクワクが詰まったお気に入りのアウターとこの季節を楽しみたい。

 

この冬のロングコートとワンピース。【FUDGENA:ハヤシアンナの”微糖カジュアル”のススメ vol.41】
出典 FUDGE.jp
この冬のロングコートとワンピース。【FUDGENA:ハヤシアンナの”微糖カジュアル”のススメ vol.41】
出典 FUDGE.jp

Instagram▷annahayashi0726
WEAR▷aaaannnn0726

 

元記事で読む
の記事をもっとみる