1. トップ
  2. 恋愛
  3. 忙しいママ必見!子どもが集中できる部屋あるといい理由

忙しいママ必見!子どもが集中できる部屋あるといい理由

  • 2024.1.10

こんにちは!

小1・年中・0歳の娘を子育て中。子育て環境鑑定士 永山陽子です。

「我が子の集中力を高めてあげたい・・」

そんな風に思っているママはたくさんいると思います。

子どもが勉強するには、“集中できる環境”が大事・・

というのは、誰でもご存じかと思います。

勉強だけじゃなく、何かをする時には集中力を高める事ができるように・・

と思っているママがたくさんいると思いますが、本日私が言いたいのは、少し違う視点。

違う視点からご紹介しますね!

小学生になるタイミングで実施した子ども部屋の模様替え

我が家の長女が2023年の春、小学生になりました。

小学生になるのに合わせて、子ども部屋の模様替えを実施したんです。

テーマは、「集中できる子ども部屋作り」

小学生になると勉強が始まって、家で宿題をする必要が出てきます。

我が子は公文にも通い始めて、公文の宿題もする必要が出てきました。

お子さんが家で集中して勉強する時間、確保出来ていますか?

忙しい毎日、時間の確保が課題になりますよね

先日お悩みを聞かせてくださった方は、

「学校のテストや宿題で間違えた箇所の復習をさせたい!と思ってプリントを残してるけれど、なかなか時間が取れずに、プリントだけが溜まっていく・・」

とおっしゃっていました。

親は親で、毎日仕事して家に帰ったらご飯の用意してお風呂・家事・・

全然時間に余裕がなかったりしますよね。

子どもと向き合う時間も、しっかり宿題してるか確認する時間も、次の日の準備をしてるか確認する時間も、満足に確保できない方も多いと思います。

子どもが2人、3人いたら尚更・・・

「宿題、やったー?」

「ランドセルから荷物出した?」

「洗い物、出してよー!」

「プリント、出した?」

「明日の準備したー?」

なんて事を、ご飯の準備をしながら洗い物をしながら声掛けをしてる人もたくさんいると思います。

時間がないからこそ、大事になってくるのが”効率性”

お子様で言うと、どれだけ”集中できるか”が大事になってくると思います。

時間がない人は”効率性”を重視しよう

集中したら10分で終わる宿題も、集中できずにダラダラしてたら何分時間があっても、足りません。

集中したら5分で出来る明日の準備も、ダラダラしてたら何分時間があっても足りないだけじゃなく、忘れ物をしてしまう可能性すらあります・・

「子どもがなかなか宿題をしなくて・・」

「忘れ物が多くて・・」

「平日なかなか時間が取れなくて・・」

と悩んでいる方もいると思いますが、

そもそも、”集中できる環境”作ってあげていますか?

子どもが集中できる環境、作ってあげれてる?

親がしてあげたいのは、

子どもが「勉強しよっかな・・」と思った時に、「勉強しなあかん・・」と思って勉強を始めた時に、”集中できる環境を整えてあげる事”

明日の準備をしよう!って思った時に、全ての荷物が動かずに取れる場所にあって、意識が逸れる事なく集中してサッと終わらすことができる。

そんな環境を整えてあげる事。

毎日毎日

「宿題やった?」

「プリント、出した?」

・・・

って、声掛けするの、大変じゃないですか?

気づいた時には遅いことも…!?

我が子はまだ小さいし、“集中できる部屋作り”そんなに急がなくてもいいや・・いつかやろう♪

なんて、余裕をもっていませんか?

気づいた時には、

・子どもが学校の授業についていけなくなってる・・

・行きたいって言ってる学校に行くには成績が厳しい・・

なんて事に、なる可能性もなくはないですよね・・

顔を上げて、子ども部屋を見てみてください。

子どもがいつも勉強する場所を見てみてください。

集中できる環境になっていますか?

今、”私たち親が出来る事は何か” 考えてみましょう!

<あんふぁんメイト 永山陽子>

夫・長女6歳(小1)・次女4歳(こども園年中) 汚部屋出身、整理収納アドバイザー。子どもを巻き込むおかたづけについて発信します

元記事で読む
の記事をもっとみる