1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 笑顔のパワーと「天照大神」の意外な関係

笑顔のパワーと「天照大神」の意外な関係

  • 2024.1.9
  • 188 views

あなたの朝がいつもイイ朝でありますように---ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。1月2日放送分のテーマは「笑いのパワー」です。

天岩戸神社 天照大神像
天岩戸神社 天照大神像

笑顔や笑いは「周りの人に伝わる・伝染する」と言われています。笑顔で楽しそうな人がいると、周りにいる人たちも楽しくなります。また、人が笑っていると自然に気持ちが明るくなります。

こうした笑いのパワーは、「天照大神(あまてらすおおみかみ)」の神話にも登場しています。天照大神は、神々のなかでも中心的存在の女神とされ、万物に光をもたらす「太陽」にも例えられています。

あるとき天照大神は、弟・スサノオノミコトの度重なる乱暴な行為に怒り、天岩戸(あまのいわと)に閉じこもってしまいます。それによって世界は光を失い、闇におおわれ、さまざまな災いが起こりました。

困った神々は、天照大神に外に出てもらおうと、天岩戸の前に集まります。その際、ある神様が面白い踊りをしたところ、それを見て周りの神々たちが笑い声をあげました。

その楽しそうな声を聞き、「何をそんなに笑っているんだろう?」と不思議に思った天照大神が天岩戸を少し開け、最終的に外に出たとき、世界に光が戻ってきたと言われています。

このことから、笑顔や笑いには人の心を開く力があるとされています。

元記事で読む
の記事をもっとみる