1. トップ
  2. レシピ
  3. 切って混ぜるだけ! 『小松菜の高菜漬け風』のレシピ【加熱なしで簡単】

切って混ぜるだけ! 『小松菜の高菜漬け風』のレシピ【加熱なしで簡単】

  • 2024.1.9
  • 4351 views

>>『小松菜の高菜漬け風』を画像でチェック!

漬けものの定番〈高菜漬け〉を、小松菜バージョンにアレンジ!
赤唐辛子のピリッとした辛みをきかせた、ご飯によくあう副菜です。

ビタミンCやβ-カロテン、鉄、カルシウムを含む小松菜で、野菜不足を補っちゃいましょう!

『小松菜の高菜漬け風』のレシピ

材料(2人分)

小松菜……1わ(約200g)
赤唐辛子……1/2本

砂糖
しょうゆ

作り方

(1)小松菜は幅5mmに切る。ボールに入れ、塩小さじ1/2を加えて混ぜ、3分ほどおく。赤唐辛子は種を取り、小口切りにする。

(2)(1)の小松菜を手でかるくもみながら混ぜ、水けを絞る。赤唐辛子、砂糖、しょうゆ各小さじ2を加えてあえる。


小松菜は青菜のなかではアクが少なく、下ゆでなしで調理できるのが特徴。今回も火を使わずに作れるのがうれしい~!

シャキシャキとした食感&ほどよい塩けで、ご飯がどんどんすすむ『小松菜の高菜漬け風』。
さっと作れる一品をお探しのかたはぜひ!

(『オレンジページ』2024年1月17日号より)

元記事で読む
の記事をもっとみる