1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 2024年最初の満月は1月26日の2:54! ウルフムーンは体調の変化に注意を

2024年最初の満月は1月26日の2:54! ウルフムーンは体調の変化に注意を

  • 2024.1.9
  • 3199 views

1月の満月は26日の深夜2:54。 オオカミが遠吠えするほど厳しい季節!

満月の前後に眠れなくなったり、イライラしたり、元気がなくなったり、逆に食欲が増え過ぎちゃったりと体調を崩しがちになる関係者が多いことからお伝えしている今月の不調予報。2024年1月の満月は26日の深夜、2:54です。月がまんまるになる前後1週間くらいは満月ならではの不調が出る人が多いようなので、今月はそうですね、23日から29日くらいまでは注意ゾーンです。ちなみに1月の新月は11日の20:57。
 
1月の満月はウルフムーン(狼月)と呼ばれます。真冬に食糧がなく遠吠えしているオオカミの声が聞こえることから先住民が名付けたと言われています。1月は寒く空気も乾燥して澄んでいるので、月の距離としては遠いのですが、光が強く地上に届きやすい=満月のパワーを受けやすいそう。そして1年でも最も寒い時期になってきます。寒い上に眠れないなんてもう悲しくてたまりませんから、無理せず自分なりの対策を講じて、なんとしても安眠してやりましょう。
 
皆様どうぞ、1月も安全に、健やかに!

この季節の寝つきの悪さは、ウイルスなどの感染症対策的にも大変よろしくありません。というわけでまずはお風呂。できるのであればお風呂にしっかり浸かってからだをあたためることをマストの対策といたしましょう。中性重炭酸入浴剤のHOTTAB、昔から愛用させていただいていますが本当にぬくぬく。満月が近づいたら毎日のようにコレで長風呂しようと思っております……!

otona MUSE Y

元記事で読む
の記事をもっとみる