1. トップ
  2. ヘア
  3. 【40代の髪型】ぽっちゃりアラフォーに似合う髪型12選!顔型別・長さ別に紹介

【40代の髪型】ぽっちゃりアラフォーに似合う髪型12選!顔型別・長さ別に紹介

  • 2024.1.7
  • 2348 views
mamagirl

40代や50代になると、フェイスラインや首のたるみ、ぽっちゃり体型が気になってしまい、「似合う髪型がわからない」と悩んでしまうことも。今回は、二重あごや丸くなってきたフェイスラインなどに悩みを抱える40代の方に向けて、おすすめの髪型を紹介します。顔型や髪の長さ別にそれぞれピックアップ!毎日忙しく過ごしているアラフォー世代のママも多いので、おしゃれで手入れが楽な要素もたっぷりと詰め込んで紹介していきましょう。

40代ぽっちゃりさんに似合う髪型のポイントとは?

最初に、大きい顔に似合う髪型のポイントを紹介します。出産後なかなか体型が戻らなかったり代謝が悪くなったりと、年齢とともに「太ってる」「顔がでかい」と気にする機会が増えたという方も。似合う髪型にするために、まずはポイントを把握しておきましょう。

<40代のぽっちゃりさんに似合う髪型>

・顔まわりをすっきり見せる

・縦のラインを強調する

・ボリュームを抑える

では、ひとつずつ見ていきましょう。

・顔まわりをすっきり見せる
mamagirl

ぽっちゃりさんは、気になる輪郭やふっくらとした頬を隠そうとして顔まわりの髪の毛を重たいスタイルにすると逆効果になってしまうことも。前髪を流したり動きがでやすいようにレイヤーを入れたりすると、奥行きを演出でき輪郭が引き締まった印象に見せられます。

・縦のラインを強調する

丸みのある輪郭や二重あご、体型などをカバーするためには、縦のラインを強調することが大切です。レイヤーカットやウルフカットなどを取り入れて横に広がらないような工夫をしてみましょう。また、ウェット感のあるスタイリング剤を使用してタイトに仕上げるのもおすすめです。

・ボリュームを抑える

40代は毛量が減ってくる時期でもあり、髪にボリュームを出したくなる場合もありますが、顔のサイズやふっくらとした輪郭をカバーしたいのであれば、髪型のシルエットはできるだけコンパクトにしましょう。全体的にボリュームを出さずにペチャっとなりやすいトップだけ立ち上がりをつけるなど、シルエットにメリハリをつけることが大切です。

【顔型別】40代のぽっちゃりさんに似合うおすすめの髪型

ヘアカタログを見て髪型をオーダーしたのに、しっくりこなかったという経験はありませんか?同じ髪型でも、似合う顔型とマッチしていないと違った印象に見えてしまうことがあります。ここからは、ぽっちゃりさんに似合うおすすめの髪型を顔型別に紹介します。

・【丸顔】縦ラインを強調できる前髪なしのすっきりショート
mamagirl

ぽっちゃりを気にしている丸顔さんは、前髪なしでおでこからあごまでの縦ラインを強調したコンパクトショートがおすすめ。ほどよくレイヤーを入れて襟足にかけてシャープなスタイルにするとひし形のフォルムになり、小顔見せも演出できます。ショートボブの長さに伸びてもきれいにキマる万能なヘアスタイルです。

・【面長】シースルーバングで抜け感をプラスしたくびれヘア
mamagirl

面長さんは、センター分けやストンとしたストレートヘアにすると、縦のラインが強調されて面長要素が増してしまいます。そのため、前髪を作り、顔まわりに少しボリュームをもたせたくびれヘアがおすすめです。ぽっちゃりな顔の印象を同時にカバーするために、ほどよく毛量を調節したシースルーバングにして、奥行きを作ってあげましょう。

・【ベース型】毛先に動きをつけてエラをカバー
mamagirl

エラが張って四角い輪郭のベース型さんは、あごまわりの毛先に動きをつけて輪郭をカバーするのがおすすめ!横に広がるようなボリューミーなパーマだと、悩みであるぽっちゃりな要素が強調されてしまうため、タイトに動きをつけてあげるのがポイントです。
毛先が乾燥してしまうと広がりやすくなるので、ウェット感のあるスタイリング剤でボリュームを抑えてあげましょう。

・【逆三角形型】毛先にしっかりと動きを出した女性らしいベリーショート
mamagirl

ハチ部分が張り、頬骨が出て見える輪郭が特徴の逆三角形型。トップにボリュームを持たせ、毛先にしっかりと動きを出してあげるとすっきりと見せられます。毛先の動きを出しやすいウルフカットは、トレンドヘアでもあるので輪郭カバーとおしゃれ感も演出できるのでおすすめです。

【長さ別・ショート】40代のぽっちゃりさんに似合うおすすめの髪型

ぽっちゃり二重あごに似合う髪型の中からショートヘアを2つ紹介します。

・あごラインをすっきり!若見えハンサムショート
mamagirl

後頭部の位置からレイヤーを入れたハンサムショートは、髪型のシルエットをひし形にでき、すっきりと見せられる小顔効果が期待できるスタイルです。トップにボリュームを持たせることで目線が上に向けられ、小顔効果もアップします。髪を乾かすだけでまとまりやすいので、ぽっちゃりがカバーできるうえに手入れが楽なスタイルを求めている方は必見の髪型です。

・気になる頬の丸みをカバーできる前髪なしの大人ショート
mamagirl

ぽっちゃりさんは頬のふくらみを気にしている方も多いでしょう。前髪なしのショートヘアは、そんな気になる頬をカバーしつつ大人の色気を演出できる欲張りな髪型です。前髪の毛量をほどよく軽くし、サイドに向かって流れるようにスタイリングするのがおすすめ!

【長さ別・ボブ】40代のぽっちゃりさんに似合うおすすめの髪型

ボブは丸いフォルムでかわいくしたり、くびれをつけて小顔を演出したり、カットラインやスタイリングによってガラッと印象が変わります。40代のぽっちゃりさんには、どんなボブヘアが似合うのか見てみましょう。

・知的な印象を演出!前髪ありのくびれボブ
mamagirl

ストンとおりたスタイルですが、毛先を外ハネにさせてメリハリをつけたボブヘア。前髪ありの場合は、画像のように重たくならないように毛量調節をし、斜めに流すとすっきりとした印象を演出できます。両耳に髪をかけて輪郭をすべて出すことに抵抗がある方は、片耳のみでもOKです。

・ストレートボブは、前髪のひし形ラインで輪郭カバー
mamagirl

すっきりとしたフォルムを演出できるストレートヘアは、顔の大きさを強調してしまう場合も。しかし、頬にかかるくらいの長めの前髪でひし形のラインを作ってあげると小顔見せも叶います。暗めのカラーや黒髪にすると引き締め効果もアップ!毛先のみ軽く外ハネにしてあげるのもおすすめです。

【長さ別・ミディアム】40代のぽっちゃりさんに似合うおすすめの髪型

40代のぽっちゃりさんに似合うミディアムスタイルを紹介します。肩の位置から鎖骨くらいまでの長さがあるミディアムからは縦ラインを作りやすく、ポイントもシンプルです。

・ひし形シルエットのレイヤーミディアム
mamagirl

あごラインからレイヤーを入れて自然なくびれを演出したミディアムヘアは、ぽっちゃりな丸顔で悩む方でもマッチする万能な髪型です。セミロングに伸びても形が崩れにくいので、なかなか美容室に行けないママ世代の方でも安心!前髪が重たくならないようにシースルーバングにするか前髪なしのスタイルにするのがおすすめです。

・ぽっちゃりカバーも叶う!トレンドのくびれヘア
mamagirl

首元をキュッと引き締めて毛先を外ハネにさせるくびれヘア。韓国の女優やモデルが取り入れたことから人気に火がつき、今ではすっかり定番のおしゃれヘアです。
ぽっちゃりをカバーするために前髪はふわっと立ち上がりをつけるように分けてあげると、縦ラインを強調できてすっきり見せられます。

【長さ別・ロング】40代のぽっちゃりさんに似合うおすすめの髪型

40代のぽっちゃりさんにおすすめしたいロングスタイルを紹介します。

・ボリュームを抑えたくせ毛風ロング
mamagirl

レイヤーを入れて毛先にランダムな動きをつけたロングヘア。カールの向きを統一しないことでくせ毛のような自然なスタイルになり、垢抜け効果で若く見える髪型です。手入れが楽になるようにパーマをかけておくと、スタイリングの時短にもなります。

・毛量調節がポイント!前髪ありの愛されロング
mamagirl

前髪と顔まわりの毛量を調節して顔周りをスッキリさせたロングヘア。シースルーバングとロングヘアの組み合わせで縦のラインを作ることができます。毛先にのみカールをつけると目線を下に向けることができ、小顔にも見せられるのでおすすめです。

これはNG!40代のぽっちゃりさんがやってはいけない髪型

最後に、40代のぽっちゃりさんが注意しておきたいやってはいけない髪型を3つ紹介します。

<40代のぽっちゃりさんがやってはいけない髪型>

・前髪ぱっつんボブ

・ボリューミーなパーマヘア

・内巻きスタイル

では、詳しく見ていきましょう。

・前髪ぱっつんボブ

一直線でカットした重みのある前髪と、あごラインにつながるボブの組み合わせは、顔の大きさを強調させてしまう可能性が高いので好ましくありません。ボブスタイルですっきりと見せるためには、前下がりボブのようにあごより下の位置でカットし、前髪は斜めに流すかかき上げのように立ち上がりをつけるのがおすすめです。おでこや眉を隠したいという方は、シースルーバングにするなど前髪に隙間を作り、奥行きを出すようにしましょう。

・ボリューミーなパーマヘア

おしゃれで手入れが楽な髪型のひとつであるパーマヘアですが、全体的に大きなカールにしたり顔まわりにボリュームを出したりすると、横幅を広く見せてしまいます。ぽっちゃりさんが取り入れる場合はカールの大きさやボリュームを出す位置に注意が必要です。

・内巻きスタイル

毛先を内巻きにした髪型は、髪全体のシルエットが丸く大きくなってしまうため、丸い顔や太めな体型が強調されやすくなります。くびれヘアのように毛先を外ハネにしたり、毛先の方向をランダムに散らしたりするなど、メリハリのあるヘアスタイルにするようにしましょう。

40代ぽっちゃり女性に似合う髪型のポイントを押さえてスッキリ見えを叶えよう!

ぽっちゃりに悩むアラフォー世代に似合うおすすめのヘアスタイルを紹介しました。どんな髪型でも、すっきり見せのポイントさえしっかりと押さえておけば、「デブだから似合わない」と諦める必要はありません。年齢によって変化してくるフェイスラインや体型にマッチした髪型を見つけて、その年齢にしか出すことできない魅力を演出してみてくださいね。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいて掲載しております。
※本記事では@yuki82_sand様、@aco327様、@s_s625様、@__yodaka__様のInstagram投稿をご紹介しております。

元記事で読む
の記事をもっとみる