1. トップ
  2. ヘア
  3. こっくりなのに透け感も♡【最旬グレージュヘア】なら“美人見え”バツグン!

こっくりなのに透け感も♡【最旬グレージュヘア】なら“美人見え”バツグン!

  • 2024.1.6
  • 1331 views

名前の通り、グレーとベージュの魅力を併せ持つ「グレージュカラー」。髪に乗せるとやわらかいけれど深みがあり、透明感まで引き出すことができるカラーです。重く見えがちなロングにほどよい抜け感を与えたり、シャープな切りっぱなしラインをやさしく見せたりと、髪型との組み合わせによる効果は無限大。美人見えカラーとして名高いグレージュで、冬の装いに垢抜けムードを呼び込みませんか?

ロングでも重く見えない

画像1: 出典:Instagram

暗めのトーンを選ぶと、重く見えやすいロングヘア。グレージュなら、黄みと赤みを抑えて黒髪の硬さを抑えながら、落ち着いた雰囲気を演出できます。画像の「チャコールグレージュ」は、特に深みがありマットな発色を楽しめる色合いです。明るすぎず暗すぎない、絶妙な加減で抜け感を表現したいときに向いています。

ラベンダーで透明感倍増

画像2: 出典:Instagram

ラベンダーカラーをベースにした、透明感が際立つグレージュです。黄ぐすみの補色となる紫の色素を入れることで、色落ちしても美しい発色をキープしやすくなります。ぱつっと切りそろえた大人っぽいロブに、やわらかさを与えてくれるのもいいところ。アッシュを入れているので、冬に似合う静かな落ち着きも感じられます。

流行のレイヤーカットと好相性

画像3: 出典:Instagram

低い位置に控えめにレイヤーを入れたトレンドヘアは、エアリーな動きが特徴的。毛先のふんわりとしたハネ具合に、グレージュのやわらかさがキレイにマッチします。ブラウンを入れているので、こっくりとした深みが出るのはもちろん、地毛のようにナチュラルでなじみやすいカラーでもあります。

カジュアルボブに品格を

画像4: 出典:Instagram

中明度でくすませた、アッシュグレージュカラー。あご下ボブのカジュアルで気取らないイメージに、上品で女性らしいムードをプラスできます。黒髪だとモードやクールといったイメージになりやすいので、グレージュはエッジを抑えてどんなシーンでも浮かないテイストになるのがうれしいですね。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@hir0ki06様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nae.S

元記事で読む
の記事をもっとみる