1. トップ
  2. グルメ
  3. お年賀2024!縁起のよい迎春和菓子ギフト【ささやかですてきなもの 大谷有紀 vol.175】

お年賀2024!縁起のよい迎春和菓子ギフト【ささやかですてきなもの 大谷有紀 vol.175】

  • 2024.1.9

 

わたしなりのささやかですてきなものを

おすそ分けできないかという思いではじまりました。

デザイナーの大谷有紀です。

 

出典 FUDGE.jp
出典 FUDGE.jp

 

新年の集まりやお世話になった方への

ご挨拶に欠かせない”お年賀スイーツ”、

今回は以前もご紹介した「壽堂」へ再び。

 

出典 FUDGE.jp

 

人形町の駅からも近い壽堂、

明治17年創業の老舗の和菓子屋さん。

 

こちらは季節の干菓子の詰め合わせ。

水色に銀色の印刷、ショッキングピンクのリボン、

相変わらずすてきです!

 

出典 FUDGE.jp
出典 FUDGE.jp

 

毎度集めたくなる箱、

今回はブロンズ×鶴の絵柄。

 

出典 FUDGE.jp
出典 FUDGE.jp

 

並べるとかわいさが増します!!

そして季節毎に食べ比べしたくなるかわいさ、

手土産にしても喜ばれそうです。

 

出典 FUDGE.jp

 

辰年の手土産におすすめ!!

 

出典 FUDGE.jp
出典 FUDGE.jp

 

個人的にはスイレンやうさぎがお気にいり。

毎日ちょこちょこっと楽しみたいですところ‥

壽堂さんは電話でも注文可能、お取り寄せしてもいいかと!

 

お正月ならではのおめでたい和菓子をご紹介しました。

おとっておきの逸品で、大切な人においしい笑顔を届けましょう。

 

今回おすすめしたお店

壽堂

 

photo&text_yuki otani

 

 

PROFILE 大谷有紀

1981年福井県生まれ。2007年東京藝術大学大学院視覚伝達研究室修士課程修了後、株式会社資生堂宣伝部制作部入社。2016年よりフリーランスのデザイナーとして幅広く活動中。主な仕事に、Ponte Vecchio、RMK、ラフォーレ原宿、ANTIPASTなどのアートディレクション、ほぼ日、mina perhonen、KINTO、Zoff、ne Quittez pasとのコラボレーションなど。現在開催中の「ムーミンコミックス展」「創業200周年記念フィンレイソン展」アートディレクター も務める。

Instagram:@yuki_ootani
 過去の作品・インタビューなど:https://linktr.ee/yuki_ootani

 

元記事で読む
の記事をもっとみる