1. トップ
  2. 恋愛
  3. 義父のクレカが紛失…夫「警察に盗難届を出さないと…」妻「なんで!?」⇒この後、妻の『告白』にゾッとする。

義父のクレカが紛失…夫「警察に盗難届を出さないと…」妻「なんで!?」⇒この後、妻の『告白』にゾッとする。

  • 2024.1.6
  • 15572 views

皆さんは、パートナーの行動に衝撃を受けた経験はありますか? 今回は「クレジットカードを勝手に利用した妻」にまつわる物語とその対処法を紹介します。

義父のクレジットカードがなくなって…

ある日義実家へ行った主人公は、義父のクレジットカードを拾います。 義父に返そうと思った矢先、会社からの電話があったことで返すタイミングを逃してしまいました。 そこで、週末に義父へ返す約束をしましたが…。 数日後、義父から「クレジットカードで高額な買い物があった」と電話が来ます。 主人公が確認すると、財布の中で預かっていた義父のクレジットカードがなくなっていたのです。 困った主人公が「警察に盗難届を出さないと…」と妻に伝えたところ…。

lamire
出典:Youtube「スカッとドラマ」

「なんでそこで警察が出てくるの!?」と慌て出す妻。 実は主人公の財布から義父のクレジットカードを盗み、勝手に使用したのは妻だったのです。 「私が持ってる」とクレジットカードを取り出す妻に、主人公は青ざめるのでした。 こんなとき、あなたならどうしますか?

二度と同じことをしないように説教する

義父は妻にとっては実の父親ですが、勝手にクレジットカードを使うとは非常識な行動です。 しっかり説教をして、二度と同じことをしないように注意しておいたほうがいいでしょう。 (40代/女性)

義両親から注意してもらう

義両親とコミュニケーションを取ることが多い場合は、妻のことを義両親に報告します。 実の両親から言われたほうが響くかもしれないので、報告と同時に妻への注意を義両親にお願いしてみます。 (30代/女性)

今回は非常識な妻の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。 もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。 ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。 (lamire編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる