1. トップ
  2. ファッション
  3. 「あの人キレイ!」憧れられる♡【studio CLIP】おしゃれママ店員に学ぶ!「大人モテコーデ」

「あの人キレイ!」憧れられる♡【studio CLIP】おしゃれママ店員に学ぶ!「大人モテコーデ」

  • 2024.1.5
  • 987 views

男女問わず「あの人キレイ!」と憧れられるような、おしゃれな大人になるにはどうすれば? 今回は【studio CLIP(スタディオクリップ)】の、おしゃれなママ店員・amina.さんの着こなしから「大人モテコーデ」を学びます。頑張りすぎず、でも可愛らしさも大人っぽさも感じさせるコーデ術、ぜひデイリーコーデに取り入れてみてください。

大人可愛いピンクはベージュの延長線の色味を取り入れる

画像1: 出典:.st

大人っぽさに全振りするのではなく、可愛らしさも自然に取り入れるには、色味や素材に頼るのが手軽でおすすめです。メインにした「3ゲージ テディヤーンニットプルオーバー」値下げ価格¥3,880(税込)は、多幸感あふれる柔らかなピンクとテディベアのようなふわふわの質感がポイント。ベージュの延長線で使えるピンクニットトップスに頼れば、わざとらしくない大人モテコーデが即完成しそうです。

上級者見えを狙うワントーンコーデは質感差で変化をプラス

画像2: 出典:.st

手軽におしゃれ度を高められるワントーンコーデですが、ともすればメリハリのない着こなしになりがち。ウール100%の「6ゲージ ウールVネックプルオーバー」が、パンツとの質感の差でワントーンのなかにも変化を与える役目を担います。「ラップ風パンツ」のようなひと癖あるボトムスは、あえてさりげなく取り入れるのが頑張りすぎに見せないキーポイントかも!

ゆるりとしたくすみカラーコーデは鮮烈な白を差し込んで

画像3: 出典:.st

ゆったりとしたイージーパンツに、ローゲージのカーディガン。上下ゆるりとしたくすみカラーコーデは、目の覚めるようなホワイトを取り入れることメリハリが出て、洗練された雰囲気が高まります。袖口だけシャツやブラウスのような異素材を組み合わせた「アソートカフスデザインプルオーバー」が、より部屋着と差別化するポイントに◎

ティアードスカートにグレーのニットベストを重ねて端正に

画像4: 出典:.st

甘すぎないブラックのティアードスカートは、大人コーデにも今季、積極的に取り入れていきたいアイテム。トップスとのワンツーコーデでは少し物足りなさを感じたら、「7ゲージ ウールMIXダブルフロントベスト」¥4,950(税込)のようなニットベストをレイヤードしてみて。ミニマルなシルエットが端正な印象を与え、さらにコーデの旬度を高められそうです。

※すべての商品情報・画像は.st出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:かんだちほ

元記事で読む
の記事をもっとみる