1. トップ
  2. グルメ
  3. 【円山】何度でも食べに行きたくなる!!こだわりスープに自社農園の野菜!「スープカレー スアゲ3」

【円山】何度でも食べに行きたくなる!!こだわりスープに自社農園の野菜!「スープカレー スアゲ3」

  • 2024.1.5
  • 2990 views

2007年札幌で創業のスープカレー「Suage(すあげ)」。今では、札幌市内に5店舗。2019年からは、渋谷店など東京エリアに3店舗、そして韓国・シンガポール・台湾など海外にも出店し大人気となっています。

店舗ごとに限定もあるので、どこへ行っても飽きることなく楽しめる!今回は、車が停めやすい円山エリアにある「Soup Curry Suage3」の紹介です。

出典:リビング札幌Web

お店の前と横の駐車スペースがいっぱいでも安心ください。裏手にもあるので、全部で26台の駐車が可能です。2階席もあるので、そんなに入れるんですね。

あたたかい温もりでお出迎え♪

出典:リビング札幌Web

薪ストーブとスパイスの香りが心地よい中、満席でしたので、入り口の待合席でメニュー選びに花が咲きました。好みに合わせて組み合わせることができるので、初めてでも、何度訪れても新鮮です。

メニュー選びを楽しむ♪

1.カレーを選ぶ!~お子様用もあります。 2.スープを選ぶ1~定番Suageスープと店舗限定ココナッツスープ(+150円)他店では、エビやイカ墨もあるんです。 3.辛さを選ぶ!~1~6段階(7~10はハラペーニョ入りで+100円)! 4.トッピングを選ぶ!~カレーだけでなく、ごはん用のトッピングもあります♪ 5.ご飯の量を選ぶ!~小、中、大(+100円)

お気に入りのカスタマイズみつかりそうでしょうか?!私は↓に!

出典:リビング札幌Web

牡蠣と岩海苔のカレーとライス 200gの中 !(1,550円)

テイクアウトできないメニュー!和とスパイスのコンビが癖になりそう♪この味の再現はできないとわかっていますが、家でもやってみたいと思える組み合わせでした。

チキン!揚げ?煮込み?選べます♪

出典:リビング札幌Web

チキン(煮込み)レッグカレー(1,280円)ココナッツスープで。(+150円)。

お向かいの友人は「揚げ」で、皮がパリッパリ!と満足してました、「煮込み」は、トロットロ!お好みで選べる嬉さ♪

出典:リビング札幌Web

チーズonライス(小)150円追加でチーズのトッピング♪

出典:リビング札幌Web

Soup Curry Suage3限定!キーマとモッツァレラチーズのカレー(1,380円) どのスープカレーも基本の串刺し素揚げ野菜(北あかり、人参、)にかぼちゃになすが、とってもお・い・し・い!もちろんスープも!!!辛いのが苦手な私は辛さ2番でしたが、1以外の辛さ2~6をちょっとずつ食べ比べしました。辛さ6!辛いだけじゃなく、味わい深いことも体感できました。

スイーツもあります。

出典:リビング札幌Web

台湾カステラ 単品300円、ドリンクセットは500円なので、食後は、スイーツとドリンク(ホットコーヒー)注文でさらにくつろぎました。大きな具材のスープカレーでおなかいっぱいでしたので、1個を5人で分けてスイーツも堪能♪

出典:リビング札幌Web

ラッシーやソフトドリンクは、イオンカードや会員カード提示で無料になります。

出典:リビング札幌Web

落ち着いた雰囲気の店内。日曜のお昼時、お1人様から家族連れと、老若男女問わずひっきりなしに来客していました。

出典:リビング札幌Web

暑い夏においしい!と思っていたスープカレー。冬もまた体も温まり最高!一年純いつでも気分に合わせて選べるのもまた良きですね♪こだわりの具材、野菜とスープ、家では再現できない味ですがお土産用スープカレーでトライしたくなります。オンライン販売もされていますのでHPで確認ください。

全店制覇したくなる 「Suage」。ぜひ、立ち寄りやすいお店でお気に入りのスープカレーを堪能ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる