1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【生活費の封筒が…消えた!?】保管していた『数万円』の行方を夫に確認すると…⇒”予期せぬ用途”に「は?」

【生活費の封筒が…消えた!?】保管していた『数万円』の行方を夫に確認すると…⇒”予期せぬ用途”に「は?」

  • 2024.1.4
  • 16262 views

皆さんは、金銭トラブルで悩んでしまったことはありますか? 今回は「夫が生活費を使ってしまった話」とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。 イラスト:ハシカ

数万円が消えた…

夫と一緒に生活をしていた主人公。 ある日、主人公は生活費の支払いのため、数万円を封筒に分けて入れておきましたが…。 ところが、封筒に入れておいた数万円がなくなってしまったのです。

出典:CoordiSnap

夫には生活費を分けておくことを伝えてあり、泥棒に入られた形跡もなかったため、夫に電話で確認したところ…。 なんと夫は「嫌なことがあってスロットに使っちゃった」というのです。 予期せぬ用途に、思わず主人公は「は?」と返します。 しかし、生活費は今日中に支払わなければいけません。 結局、主人公は自らの手持ちから生活費を支払ったのでした。 こんなとき、あなたならどうしますか?

後で夫に請求する

生活費を勝手に使われてしまうと迷惑ですよね…。 そのときは自分で立て替えたとしても、後から夫に使った分を請求するのがいいと思います。 (30代/女性)

夫と約束事を決める

同じことを再び繰り返さないために、夫と約束事を決めます。 「生活費を保管する場所を教えない」「数ヶ月間の生活費を夫が全額負担する」など、厳しい約束をすると、夫もお金を使おうとしなくなると思います。 (20代/女性)

今回は夫が生活費を使ったときの対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。 もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。 (CoordiSnap編集部) ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる