1. トップ
  2. レシピ
  3. たったこれだけ!? 絶対やってみたい!焼き芋のおいしいアレンジ3つ

たったこれだけ!? 絶対やってみたい!焼き芋のおいしいアレンジ3つ

  • 2024.1.4
  • 2674 views

焼き芋専門店ができるなど、ここ数年の焼き芋人気はまだまだ続きそう。炊飯器やオーブントースターなどを使って自宅で作る人も多いですよね。そこで今回はおすすめの焼き芋アレンジを紹介! ひと手間加えるだけでまったく違う味わいを楽しめます。

スイーツにも食事にも◎「ハニーチーズ焼き芋」

「ハニーチーズ焼き芋」は、スイーツとしても、食事としても使えるアレンジです。

出典:リビングWeb

■材料

・焼き芋

・とけるチーズ

・ブラックペッパー

・はちみつ

■作り方

1. 焼き芋を半分にカットし、表面にとけるチーズとブラックペッパーをのせる

出典:リビングWeb

2. オーブントースターか電子レンジでチーズが溶けるまで3分ほど温める

3. はちみつをかけて完成

ひと口食べると、とろ~りととけるチーズと焼き芋のねっとり感が合わさって最高です。

チーズの塩気やコクが焼き芋の甘さをグッと引き立ててくれています。ブラックペッパーとはちみつによってチーズピザのような味わいも楽しめます。これは間違いないおいしさ!

砂糖をふりかけてトースターで焼くだけ!「ブリュレ焼き芋」

砂糖をプラスするだけで焼き芋がブリュレ風に!

出典:リビングWeb

■材料

・焼き芋

・好みの砂糖

■作り方

1. 焼き芋を半分にカットし、表面に砂糖を均等になるようにまぶす

出典:リビングWeb

2. オーブントースターで様子を見ながら焼き、砂糖にしっかり焦げ目がついたら完成

焼き上がりの目安は、砂糖が沸騰してブクブクするくらい。筆者宅のオーブントースターでは6分ほどで完成しました。バーナーを持っている人は、バーナーであぶってもOKです。

焼き芋をさらに加熱することで、中はよりねっとりとなめらかな食感に。そこにカラメルのビターな風味と濃厚な甘さが加わってたまりません! カリカリになった皮もまた違ったおいしさでした。

焼き芋に砂糖をまぶしてオーブントースターで焼くだけでここまで変わるとは…。焼き芋好きの筆者もちょっと感動のおいしさでした。

なお今回は三温糖を使いましたが、白砂糖やグラニュー糖、ザラメ、きび砂糖などでも作れます。砂糖の種類によって味わいや食感も変わるので、ぜひいろいろ試してみてください。

ブラックペッパー、山椒、七味…焼き芋にいちばん合うのは?「スパイシー焼き芋」

最後は少し趣向を変えて、家にある身近なスパイスのなかで、何がいちばん焼き芋に合うのか試してみました。サツマイモにシナモンや黒ゴマはテッパンの組み合わせなので、あえて意外性のあるものをチョイス!

●ブラックペッパー

出典:リビングWeb

ブラックペッパーは「ハニーチーズ焼き芋」でも使いましたが、なんとチーズやはちみつがなくても、これ単体で十分においしいことが判明!

ブラックペッパーを少しふりかけるだけで、焼き芋が一気におしゃれに仕上がります。オリーブオイルを少しプラスしても合いそう。

●山椒

出典:リビングWeb

山椒をかけると、その独特の風味とピリッとした刺激のあとに、焼き芋のまろやかな甘さが追いかけてきます。山椒はわりとクセが強いので少量でもだいぶ味わいが変わります。山椒好きな人にはアリかもしれません。

●七味唐辛子

出典:リビングWeb

七味唐辛子の複雑な風味と辛さが、焼き芋の甘さと絶妙にマッチ! 赤唐辛子やゴマなどいろいろなスパイスが入っているのがいいのかもしれません。個人的には、なんとなくシナモンをかけたときのような雰囲気を感じました。

今回試した3つのスパイスのなかでは、筆者は七味唐辛子がいちばん好みでした。ほかにも手持ちのスパイスをかけてみると、意外なおいしさに出合えるかもしれません。

ちょっとしたひと手間でまったく違う味になる焼き芋。焼き芋好きの人はぜひいろいろなアレンジを試してみてください。

(ライター/富士みやこ)

元記事で読む
の記事をもっとみる