1. トップ
  2. ダイエット
  3. 脱・三日坊主! おいしいから習慣化しやすい「サプリメントグミ」 #Omezaトーク

脱・三日坊主! おいしいから習慣化しやすい「サプリメントグミ」 #Omezaトーク

  • 2024.1.4
  • 564 views

健康と美容のためにサプリメントを日常的にとり入れたいけど、飲み続けるのが面倒でいつの間にか戸棚で眠っている…なんて経験がある人も多いのでは? 今年こそ、継続してサプリをとり続けたい!という人には、おいしくて手軽なサプリグミがおすすめです。

こんにちは、編集おこめです。

のんびりと過ごしたお正月休みも終わり、本日から仕事始め、という人も多いかと思います。
昨年もいろいろな目標を新年に掲げ、あまり達成できなかった…という反省を12月下旬にしたところですが、その中でもいつも上位に入ってはザセツを続けているのが「サプリメントを継続的にとること」です。

小さな目標ではあるのですが、食事では摂取しきれない栄養素をサプリメントで補いたい!と思って購入しては、数日でサボって戸棚のサプリボックスに入れられ、それを年末の大掃除で片付ける、という作業を毎年くり返しています。
毎日きちんと、地道に続けていくことは生活習慣や運動習慣の意識改善にも繋がるはず!
そこで、サプリを続ける工夫として、今年からはサプリグミをとり入れることにしました。

仕事の合間や移動中など、いつでもどこでもとりたくなるグミに、体にうれしい成分が入ってまさに一石二鳥!
今回は、私が最近とり入れたおすすめのグミサプリを2つご紹介します。

「ベアーズサプリ」

BMIが高めの人のお腹の脂肪を減らす機能性表示食品。
一見かわいい見た目のグミですが、BMIが高めの人の腹部の脂肪(内臓脂肪)とウエスト周囲径を減らす効果が報告されている「3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸(HMPA)」が含まれています。

年末年始に食べすぎてしまった、間食がやめられない、という人でもおいしく健康をサポートできます。

摂取目安は1日1袋(60g)。おいしいオレンジ風味で、毎日食べているグミをこれに置き換えています。

「Manuka Honey Immune Support」

マヌカハニーにりんごやキウイなどのフルーツピューレを加えたシトラス風味のサプリグミ。
こちらは海外のものですが、サプリメントやコスメなどを取り扱うECサイト「iHerb」で購入することができます。

抗酸化作用や免疫力アップなどに効果的なマヌカハニーですが、そのままとったり飲み物に入れたりするのが面倒、という人でもサプリグミならいつでもどこでも食べられるので、寒さの気になる時期にピッタリです!

こちらのサプリグミの摂取目安は1日3粒。

これらのサプリグミは、栄養補給を楽しくするだけでなく、効果的な成分で体の内外から健康をサポートしてくれます。
ただし、いくらおいしくても食べ過ぎは禁物です。通常のサプリメント同様、摂取目安量を守って、食事とのバランスをとりながら、じょうずに習慣化したいと思います。
(編集おこめ)

Omezaトークとは…
FYTTE編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。

元記事で読む
の記事をもっとみる