1. トップ
  2. レシピ
  3. 【東京都】麺屋 彩音とCafe&Dining jimbochoがコラボラーメンを1月4日一夜限定で発売!

【東京都】麺屋 彩音とCafe&Dining jimbochoがコラボラーメンを1月4日一夜限定で発売!

  • 2024.1.4
  • 192 views

五反田の行列必須なミシュラン・ビブグルマン受賞店である「麺屋 彩音(sign)」と神田カレーグランプリ2023でグランプリを受賞した「Cafe&Dining jimbocho」のコラボラーメンが1月4日(木)一夜限定で提供される。

五反田×ラーメンランキングで1位の人気店

オープン2年目にしてミシュラン・ビブグルマンに選出された「麺屋 彩音」は、醤油・塩・油そばの各ジャンルにコアなファンがついており、毎月の限定メニューは行列必須の超人気店。

ラーメン激戦区でもある五反田で、食べログの五反田×ラーメンランキングで堂々の第1位を誇っている。

神田カレーグランプリ2023優勝店

「Cafe&Dining jimbocho」は2016年、神保町にハワイアンカフェとしてオープン。ミシュランの星つきフレンチレストランで修業を積んだ茂山幸輝氏が店長に就任後、日本一のカレーイベント「神田カレーグランプリ」で出場2年目にしてグランプリを獲得した。

コラボラーメンを一夜限定で提供

この度「麺屋 彩音」と「Cafe&Dining jimbocho」がコラボレーション。一夜限りのスペシャルコラボラーメン企画として「塩ラーメンの華麗(カレー)なる牛タンラグーのせ〜プロヴァンスの風香るタプナードを添えて〜」を販売する。

スープは、カツオ、サバ、昆布、煮干しなどのだしに洋酒を使った特製のカエシ。加えて、スパイスカレーに合うように鶏油ベースに香味野菜をふんだんに使った香味油を使用。

秘伝の10種類のスパイスを配合した「牛タンのカレー煮込み」は、スパイスの香りが最大限引き出される特殊な製法を用いたカレーで、牛タンを柔らかくなるまでじっくり長時間煮込んでいる。

カレーは大量の玉ねぎをキャラメル色になるまで炒めているため、濃厚なうまみがあふれ、スパイスの独特な香りとの絶妙な融合を堪能することができる。

こだわりのトッピング

トッピングには、ピリッとした辛みをまとった菜の花のアチャール(インドの漬物)を肉の上にのせ、オリーブとアンチョビでつくる香り豊かなタプナードを添えて提供。混ぜて味わえば、また違ったスパイスの広がりを感じることができる。

全体にはパセリソースをかけて彩り鮮やか。最後に爽やかな香りが漂うようにオレンジの皮を振りかけている。

さらに、極限までなめらかに仕上げたじゃがいものピューレにバジルソースで風味を利かせて、ミニトマトのフレッシュさと食感をアクセントに加えている。

スペシャルコラボラーメン企画「塩ラーメンの華麗(カレー)なる牛タンラグーのせ〜プロヴァンスの風香るタプナードを添えて〜」についての詳細は、「麺屋 彩音」の公式Instagramにて。1月4日(木)一夜限りの特別なラーメンを、この機会に味わってみては。

■麺屋 彩音 住所:東京都品川区西五反田2-18-3 営業時間:<月〜土>11:00〜LO14:30、18:00〜LO21:30 <金>11:00〜LO14:30、18:00〜LO23:30 Instagram:https://www.instagram.com/menyasign/

■Cafe&Dining jimbocho 住所:東京都千代田区神田小川町3-11-2 インペリアルお茶の水2階 営業時間:<月〜金>11:30〜LO14:30、18:00〜LO21:30 公式サイト:https://jimbocho.jp/ Instagram:https://www.instagram.com/jimbocho_cafe_staff/

(丸本チャ子)

元記事で読む
の記事をもっとみる