1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. ドライバーのロフトは何度がおすすめ?専門家の答えは…?【記事まとめ】

ドライバーのロフトは何度がおすすめ?専門家の答えは…?【記事まとめ】

  • 2024.1.3

今回は、「ワッグルONLINE」で11月上旬に公開した記事の中で、アクセス数が多い人気のギア記事TOP3を紹介していきます。

まず紹介するのは、第3位の記事です。

第3位:アイアンのキャビティと中空の違いは?クラブの専門家が解説

クラブ選びもゴルフの楽しみのひとつ。でも、選んだクラブが合わなかったら楽しくないし、スコアもよくならない。1セット14本、すべてのクラブを悩まず、絶対に後悔しない選び方をギアのご意見番たちが明答! そのクラブの見方や感じ方に、必ず「そうなの!?」と驚いたり「へ~」と関心するはずだ。

Q18、キャビティと中空の違いは?

ドライバーのロフトは何度がおすすめ?専門家の答えは…?【記事まとめ】
今とぎアイアンは、打ってみるとやさしいし、デザインもすっきりしていてカッコいいが、見た目だけではどういうタイプや構造なのかがわかりにくい

多様化しているアイアンは、見た目だけではどんな性能をもっているのかがわかりにくくなっている。やさしいモデルといえばキャビディと中空だが、もっと詳しい違いや選び方を知りたい。

A 最近の飛び系はほぼ中空だが「やさしさ」を選べる時代に

キャビティは「ハーフ、フル、ポケット」などがありますが、ポケットキャビティがいちばん低・深重心設計になり、ミスヒットに強い寛容性の高さや球が高く上がるなど、もっともやさしさを発揮してくれます。中空も低・深重心設計に加えてフェースの反発が高く、飛距離性能が上がる。これもアマチュアにとってはやさしさですが、どちらがすぐれているとは一概にはいえません。多様化しているアイアンはやさしさも多様化しています。

どんなやさしさがほしいのかを選べる時代になったので、無理なく打ってみて、自分が理想とする飛距離や弾道が出るアイアンはどれなのか、構造にとらわれず見つけ出してください(鹿又)

Q19 なぜバッジをつけるの?

バックフェースに蓋をする「バッジ」がついているモデルが多いが、その効果とは?

中空アイアンには、バックフェース全体や一部を覆うバッジがつけられている

A 打感のよさと見た目をカッコよくできる

内部にいろいろ詰めたものの蓋の役割。打感をよくする効果もありますが、アイアンはバックフェースのデザインも気になるところ。カッコいい見た目にすることができますよね(石井)

A ウッドのクラウン的な役割に近い

バッジ部分はウッドのクラウン部分のような役割のイメージ。ウッド的な要素が加わると、飛距離性能や芯の広さが上がります(今田)

ぜひ、ギアの選び方を参考にしてみてください!

鹿又芳典

●かのまた・よしのり/小誌で20年近くギア企画を連載するクラブコーディネーター。大手メーカーから地クラブ系まで、年間1000本以上のクラブを試打している。

写真=相田克己、田中宏幸
協力=日神グループ 平川CC

アクセス数第2位の記事はこちら。

第2位:UT買うなら何度がオススメ!UT購入の”方程式”を解説

クラブ選びもゴルフの楽しみのひとつ。でも、選んだクラブが合わなかったら楽しくないし、スコアもよくならない。

今回はUTの選び方です。

Q、UT1本買うなら何度がオススメ?

A.鹿又のオススメは24度前後!

UTのロフト24度前後は、アイアンでいえば7番のようにUTのカテゴリーのなかで中間に位置する番手。ヘッドスピードが速くても遅くても、スイングタイプが違っていても24度前後がそのモデルの性能をいちばん感じやすい。

24度前後を打って球の高さや飛距離を体感し、それをベースにその前後の番手をどうするか、セッティング全体の組み合わせにもかかわってくるクラブになります(鹿又)

A.「この距離からはUT」という方程式がある!

(ドライバー+PWの飛距離)÷2がUTを使ったほうが狙ったターゲットをアイアンよりも楽にとらえらる距離。僕の場合は(ドライバー280ヤード+PW130ヤード)=410ヤード。÷2で205ヤード。200ヤード以内はアイアン。それ以上はUTにしています。一般的なアマチュアなら(220ヤード+110ヤード)=330ヤード÷2=165ヤード。160ヤードくらいからは26度のUTになりますね(石井)

Q、グースきつめと出っ刃の違いは?

ドライバーのロフトは何度がおすすめ?専門家の答えは…?【記事まとめ】
ヤマハ RMX VD UT(画像左から1枚目、2枚目)つるや アクセル GF(画像左から3枚目、4枚目)

A.ライの悪さに強いのは出っ刃

これはウエッジのグースの付き方にもいえることですが、ライへの対応力にも違いが出ます。いいライからはグースきつめが楽に飛ばせますが、ラフからなどボールが沈んでいるライは出っ刃のほうが飛ばせる。どこで使うことが多いか、で選んでください(今田)

A.グースのほうがアイアン的

出っ刃のほうが球は浮きやすい。グースきつめは球を抑え込める。アイアンに近いのはグースきつめのほうで、UTの出っ刃はウッド的。ロフトが寝てくるほど刃が前に出てきます(石井)

Q、スチールとカーボンシャフトどっちがいい?

UTのシャフトはスチールとカーボンが選べるとき、重量の流れ以外に選択のポイントとなることは?

A.やさしさを求めるならカーボン

長めの距離をアイアンよりも楽に打てるように助けてほしいなら、そのためのやさしさをシャフトが発揮してくれるカーボンのほうがいいですよ(石井)

ウッド的に打つならカーボン。アイアン的に打つならスチールシャフトですね(今田)

FW・UT選びに悩んだときはぜひ参考にしてみてくださいね。

鹿又芳典
●かのまた・よしのり/小誌で20年近くギア企画を連載するクラブコーディネーター。大手メーカーから地クラブ系まで、年間1000本以上のクラブを試打している。

石井良介
●いしい・りょうすけ/PGAティーチングプロ資格をもつプロゴルファーだが、クラブへの斬新なコメントが好評を得ており、さまざまなメディアに出演する試打職人。

今田駿作
●いまだ・しゅんさく/超がつくゴルフマニアで、新旧クラブの知識が豊富。クラブ収集家としての一面もあり、自宅には1万本を超えるクラブと工房をもっている。

写真=相田克己、田中宏幸
協力=日神グループ 平川CC

アクセス数第1位の記事はこちら。

第1位:ドライバーのロフトは何度がおすすめ?専門家の回答は…?

クラブ選びもゴルフの楽しみのひとつ。でも、選んだクラブが合わなかったら楽しくないし、スコアもよくならない。

1セット・14本、すべてのクラブを悩まず、絶対に後悔しない選び方をギアのご意見番たちが明答!そのクラブの見方や感じ方に、必ず「そうなの⁉」と驚いたり「へ~」と関心するはずだ。

【ドライバー選びのQ&A】Q.昔と今でロフトの選び方は変わった?

ドライバーのスペックで真っ先に気にするのがロフト。球の高さやつかまり具合に影響するが、最新モデルは何度がオススメ?

A.球の高さを決めるのはロフトよりもヘッド構造

ドライバーのロフトは何度がおすすめ?専門家の答えは…?【記事まとめ】
【画像左】ピン アンサー(2012年発売)/10.5度【画像右】ピン G430 MAX/10.5度

テクノロジーの進化によって、打球は上がりやすくなっています。しかし、ボールの高さを決める最大の要素はヘッドの構造です。

最新モデルも同ロフトで比べると、球が高く上がりやすいモデルもあれば、上がりにくいモデルもある。何度であろうとも打ってみた結果で球が低ければロフトを増やす、というのは今も変わりせん。その調整をカチャカチャでできるようになったのが、近代クラブのよさですね(石井)

A.モデルによって最適ロフトは異なる

昔は表示ロフトと計測ロフトが異なることもありましたが、球の高さやつかまり具合は、クラブ長、重心、スピンの入り方によって変わるので、先入観をもたずに「そのモデルに対しての自分の適正ロフト」を見つけてください(鹿又)

ドライバー選びに悩んだときはぜひ参考にしてみてくださいね。

鹿又芳典
●かのまた・よしのり/小誌で20年近くギア企画を連載するクラブコーディネーター。大手メーカーから地クラブ系まで、年間1000本以上のクラブを試打している。

石井良介
●いしい・りょうすけ/PGAティーチングプロ資格をもつプロゴルファーだが、クラブへの斬新なコメントが好評を得ており、さまざまなメディアに出演する試打職人。

今田駿作
●いまだ・しゅんさく/超がつくゴルフマニアで、新旧クラブの知識が豊富。クラブ収集家としての一面もあり、自宅には1万本を超えるクラブと工房をもっている。

写真=相田克己、田中宏幸
協力=日神グループ 平川CC

いかがでしたか? ワッグルONLINEは、まだまだ多くの情報を載せた記事を公開しています。ぜひ、ご覧ください!

元記事で読む
の記事をもっとみる