タンパク質や食物繊維を豊富に含む、免疫力UP食材を生かした夕飯レシピを提案! レンジ一発加熱で完成するので、疲れた日にもおすすめです♪
具材を重ねるだけの甘辛ねぎチャプチェ
レシピ通りに重ねて入れれば、春雨の水戻しなしで、それぞれの食材にちょうどよく火が入ります。れんこんの食感と風味が甘辛味と相性抜群! 肉は豚肉やサラダチキンでも◎。
材料[2人分]
春雨(あればショートタイプ)…40g
牛こま切れ肉…100g
れんこん…60g
白菜…60g
しいたけ…2個
長ねぎ…1/2本
玉ねぎ…1/4個
小ねぎ(小口切り)、白いりごま…各適量
(A)水…100ml
(A)酒…大さじ2
(A)コチュジャン…大さじ1
(A)鶏がらスープの素(顆粒)…小さじ2
(A)薄力粉…小さじ1/2
(A)七味または一味唐辛子…少々
作り方
【1】れんこんは5mm厚さの半月切りにする。白菜はざく切り、しいたけは石づきを切り落とし、薄切りにする。長ねぎは斜め薄切り、玉ねぎは薄切りにする。
【2】ボウルにAを混ぜ合わせてたれを作る。
【3】大きめの耐熱容器に春雨、牛肉を入れ、残りの野菜をかぶせるようにのせたら❷をかける。ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで6〜8分加熱する。やけどしないように取り出し、混ぜ合わせたら器に盛り付け、小ねぎを散らし、白ごまをふる。
掲載:美人百花2023年1月号「冬の旬食材を使った免疫力UPレシピ」
調理/高橋善郎 撮影/市瀬真以 スタイリング/片山愛沙子 文/鹿志村杏子 再構成/美人百花.com編集部