1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「そういう意味だったの!?」義姉の発言に違和感…使うのも気が引ける、義姉からのお下がりとは!?

「そういう意味だったの!?」義姉の発言に違和感…使うのも気が引ける、義姉からのお下がりとは!?

  • 2024.1.2

やさしく話しやすい義姉は、甥っ子の衣類やおもちゃをたびたび私の息子に譲ってくれます。育児には何かとお金がかかるのでとても助かるのですが、義姉のある一言がいつも引っ掛かっていて……。

お下がりは“譲る”ではない…?

親戚の集まりがあると、義姉から「使っていない洋服がたくさんあるから持っていくね」とメッセージが届きます。最初はありがたいと思っていたので、「お願いします」と返信していました。

しかし、渡すときに必ず「これ貸すね」と釘を刺すように言われることに、疑問を感じるようになりました。

義姉にとっては“貸す”だった!?

会うたびにお下がりを持ってきてくれる義姉。新たなお下がりを持ってくるたびに、「貸した服はサイズアウトした? もう使ってない?」と聞いてくるようになりました。次第に私も、「義姉にとってのお下がりは貸すものなんだ」と気づきました。

「汚しちゃうから」とやんわり断っても、持ってきてくれるお下がり。「貸す」といえるような服かというと、そうではありません。「使い古した服」だと思うような、記名されている保育園着が多いのです。

しかし、返却するとなると、これ以上汚してはいけないので怖くて息子に着せられません。着ていないことは隠した上で、ある程度時間が経ったら返却するようになりました。ちなみに返却したときの姉の反応は特に何もありません。

義姉は善意でお下がりを提供してくれたのですが、「譲る」ではなく、「貸す」お下がりは、とても気を使います。すでに着古していたものだとしても、使うことにも気が引けてしまいました。今はお互い仕事や子どもの保育園があるため、会う機会が減りましたが、レンタル式のお下がりは続いています。

イラスト/ななぎ


著者:宮﨑るか

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる