1. トップ
  2. グルメ
  3. 【表参道】薬膳×アートな参鶏湯専門店!おしゃれすぎる店内で身も心もポカポカに♪

【表参道】薬膳×アートな参鶏湯専門店!おしゃれすぎる店内で身も心もポカポカに♪

  • 2024.1.1
  • 2876 views

今回は、表参道の薬膳×アートが融合した
参鶏湯専門店「shiari samgyetang」をご紹介!
薬膳たっぷりの濃厚参鶏湯と、
ここでしか飲めないブレンド薬膳茶も楽しめます。
ボリューム満点の参鶏湯は寒い冬にピッタリ♪

表参道駅から徒歩5分!アクセス良し、予約可◎

表参道駅A2出口から、徒歩5分の立地。
Appleのお店横の通りから少し歩くと、
スタイリッシュなコンクリート
打ちっぱなしの壁が見えてきます!

店内壁面には鮮やかな写真が多数。
人気写真家である蜷川実花さんの
お弟子さんの作品とのこと。
シンプルで無機質な壁面に飾られて、
色彩豊かな作品が一層際立っていました!

ネット予約可のため、予約すると確実です。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

メニューは1種類のみ。豊富なドリンクメニューあり

メニューは1種類、
「rich samgyetang(リッチ サムゲタン)」。
お値段は、2,400円(税込)。
メインの参鶏湯+彩り豊かな6種類のおかず付き。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ドリンクは、和紅茶やほうじ茶、玄米茶などの薬膳茶から、
初めて目にする「バターコーラ」まで。
(今回は未挑戦のため、次回飲んでみたい…!)
お酒も充実していて、クラフトビールから
マッコリ、参鶏湯に合うワインまで
幅広く取り揃えていました。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

彩り抜群なおかずと、味変もできる調味料たち

出典:MORE薬膳ほうじ茶と6種のおかず

6つのおかずの種類は以下。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

-もやしナムル
-キャロットラペ
-紫キャベツのシュークルート
-白菜キムチ
-長ネギのヴィネグレット
-温玉韓国風

個人的に温玉韓国風のピリ辛な味付けと
クミンの効いたキャロットラペが
お気に入りでした♪

卓上には3種の調味料も!
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
-コチュジャン
-レモン胡椒
-ハリッサ

参鶏湯にアクセントやパンチを加えたい時の
味変におすすめです。
柚子胡椒ならぬ、レモン胡椒🍋が
さっぱり食べられるので
濃厚スープとマッチしておいしかったです。

実食!ボリュームたっぷり参鶏湯

カウンターで出来立てを提供してくれます!
提供したてはグツグツとかなり熱い状態。
仕上げに店員さんが糸唐辛子と
小ネギ、ゴマを散らしてくれます。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
優しいお味ではあるものの、
少しとろみのあるスープは
コクがあって、かなり濃厚!
スープの中に入ってるもち米とスープを
一緒に食べると雑炊のようで
とっても美味しかったです♪
沢山煮込まれた鶏肉はほろほろと柔らかく、
食べる手が止まりませんでした!
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

おかずも合わせて、トータルで
ボリュームがあったので、
女性はかなり満腹になりそうです⭐︎

ごちそうさまでした♡

コラーゲンがたっぷりで
次の日は心なしか肌がツヤっとしていたような?
おいしさはさることながら
身体に優しい、満足度の高い参鶏湯でした!
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
表参道に来たら、
ぜひ訪問してみてはいかがでしょうか♡

元記事で読む
の記事をもっとみる