1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. ズボラでもできる!おかたづけで変わる3大開運ポイントとは

ズボラでもできる!おかたづけで変わる3大開運ポイントとは

  • 2024.1.1
  • 255 views

ズボラでも開運! 【お片づけ】風水

部屋をキレイにすることは運を呼び込むための基本のキ。ちゃんと片づけるだけで運気が上がるのだから、やらない手はない。ズボラさんでもすぐにできるラクラクお片づけ風水で運気を爆上げしよう。

教えてくれたのは…

オリジナルの天宝占術&天宝風水で魔女占い師

叶(かのう)ここさん

スペイン人魔術師の祖父とフィリピン人祈禱師の祖母を持つ魔女占い師。独自の天宝占術を用いて、悩める人を幸せに導く。著書は『魔女が教えるマイルームインテリア風水』(光文社)。

2024年は心機一転がカギ。新しいことを取り入れて

「掃除が苦手なズボラさんも、’24年は片づけを習慣にするチャンスです」と、叶ここさん。その理由は?

「’24年は心機一転の年。新しい習慣を取り入れると、その後も長く続きます。特に’24年の開運ポイントは玄関、トイレ、リビング。気になる場所から模様替えをしてもいいし、粘着式クリーナーで床のほこりをこまめに取るだけでも開運につながります。何より自分にとって居心地のいい場所をつくることが開運のポイントです」

叶ここさん

3日で運気アップのコツ

Day1:玄関を片づける
Day2:トイレをキレイにする
Day3:リビングの模様替えをする

2024年の三大開運ポイントを一日ずつ片づけてみよう。同時に出しっぱなしを避けて、こまめにお掃除をするのも忘れずに。

三大開運ポイント

1.【玄関】

【玄関】開運グッズはたくさん置かずに厳選する/入って正面に時計や魚が泳ぐ水槽など動くものを/入って左に鏡を置くと金運・恋愛運アップ/靴箱の靴はつま先を手前に向けて/玄関マットは円形より四角いものを/傘立てはいい気を呼び込む/靴は1~2足に

玄関は家の顔。明るくすっきりと整理して常にキレイに!

叶ここさん

玄関は家の顔なので、湿気やニオイは厳禁。入ったときに明るく、いい香りがして、すっきりと整理されているのが開運玄関です。’24年は土台を表すようなしっかりしたフォルムが幸運のカギなので、マットなら丸より四角いものにしたり、色はラッキーカラー・ネイビーを選ぶのもおすすめ。玄関にゴミが落ちていないように床掃除もきちんと!


2.【トイレ】

【トイレ】トイレ用品は棚にしまう/天然アロマでよい香りに/除湿・除菌効果のある備長炭/カレンダーやポスター、湿気を吸う紙類は避ける/フタは閉める/掃除用具は最低限に/マットは四角いものを。スリッパだけでもOK

カレンダーやポスターは貼らずにすっきりと

叶ここさん

トイレに長居をしがちな人はストレスがたまっている可能性が。長居をしたくなるようなカレンダーや本など、ごちゃごちゃとモノを置かないようにしましょう。掃除は邪気のたまりやすい床から始めて!


3.【リビング】

【リビング】窓はいつでもピカピカ/風通しがよく明るい窓/リラックス効果のある観葉植物/視線が下がる低めのソファ/木製のローテーブル/部屋のサイズに合った四角いラグ

ローテーブル&ソファで視線低めが開運のコツ

叶ここさん

リビングは明るく、風通しをよくして、ローテーブルや低めのソファで視線を下げて、気分が落ち着くインテリアが◎。ラグを買い替えなくても、一度洗ってみるなどきれいにすることで開運効果が高くなります


+α開運テク

  • クローゼットの掃除をする
  • よれよれの下着や靴は買い替える
  • 年の初めに、なりたい自分をイメージする
叶ここさん

’24年はなりたい自分を想像すると着実にそこへ向かって進んでいきやすく、堅実な結婚をしたい人は結果が出やすい年。年の初めになりたい自分をイメージしたら、その人の部屋を想像してクローゼットを掃除。よれよれの下着や靴は買い替えましょう


イラスト/二階堂ちはる 取材・文・構成/山本美和

元記事で読む
の記事をもっとみる