1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「ママに話したいことが…」娘にSNSをやらせたら…わが家に警察がくる事態に!?恐怖のSNS事件

「ママに話したいことが…」娘にSNSをやらせたら…わが家に警察がくる事態に!?恐怖のSNS事件

  • 2023.12.31
  • 6205 views

娘が中学生の時のことです。娘の友だちはスマホを持っている子も多くいましたが、うちの娘にはまだ早いと思い私のタブレット端末を一緒に使うことにしていました。娘はそのタブレット端末で友だちとSNSでやりとりをするように。するとある日、娘が私に「ママに見つかる前に話しておかなくちゃいけないことがある」と声をかけてきたのです。話を聞いて私は真っ青になりました……。

SNSでの拡散の恐怖

娘の話によると、学校で同じクラスの男子生徒が、自分自身の下半身が映った写真をある女子生徒に送ったらしく、その写真がSNSのグループ機能でクラスに回ってきて、さらには学年中に拡散されていると言うのです。

私は「写真が回ってくるのは仕方ないけれど、自分から誰かに送ってはいけない」と、忠告しました。その場でタブレットを取り上げることも考えましたが、娘にとっては友だちとの大切なコミュニケーションツール。対応をすぐに決断できず悩んでしまいました。


それから数日が経ち、なんと平日の夕方に警察が家にやって来たのです……!

拡散された男子生徒の親が被害届を出したようで、画像の拡散について娘もヒアリングを受けました。タブレットも警察に資料として持っていかれてしまいました。

この件については学校でも説明会が開かれ、どんどん大ごとに……。


警察に預けた私のタブレットは一週間後に返却されました。SNSに対して注意を促されただけで 、何かを追求されることはありませんでしたが、SNS上の誰かの過ちで、いつでも事件に巻き込まれる恐れがあることを知った出来事でした。

画像を拡散された男子生徒本人はあまり気にしていないようで普通に登校していたそうですが、明日はわが身。子どもにSNSを使わせる前には、ちゃんと話し合いをして約束ごとを決めなければいけないと強く感じた出来事でした。

イラスト/きりぷち


著者:堂本 晴

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる