1. トップ
  2. クイズ
  3. 【クイズ】マイナカードの普及率、都道府県別の1位は?

【クイズ】マイナカードの普及率、都道府県別の1位は?

  • 2023.12.30
  • 201 views

2023年、ポイントがもらえることなどから多くの人が作ったであろうマイナンバーカード。普及率は73.91%にのぼります(2023年11月末現在、以下同)。都道府県別に見ると、最も高かったのは、唯一80%を超えていたところです。

都道府県別のマイナンバーカード普及率1位は「山口県である」。これは、正しいでしょうか、それとも間違いどちらでしょうか。

■都道府県別での差が20ポイントもある普及率

80%を超えている自治体も唯一なら、70%を切っているところも唯一で、普及率が最も低いのは、沖縄県で、60.8%です。なお人口が最も多い東京都は70.1%と、沖縄県の次に低い結果でした。

それでは一番普及率が高かったのがどこかというと、宮崎県で、81.4%でした。つまり答えは「NO」です。

なお山口県の普及率は76.6%。宮崎県の次に高かったのが鹿児島県で78.1%、佐賀県が77.2%、鳥取県の77.0%の次に多い、5位でした。

文/編集・dメニューマネー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる