1. トップ
  2. メイク
  3. 2023年ベストコスメ【アイシャドウ部門】年間300アイテム以上試す美容ライターが厳選

2023年ベストコスメ【アイシャドウ部門】年間300アイテム以上試す美容ライターが厳選

  • 2023.12.30
  • 430 views

2023年も残りわずかとなりました。今年は人と会ったり、お出かけしたりすることが多くなり、メイクをする機会が増えたのではないでしょうか。

そこで今回は、年間300アイテム以上を試す空知地方在住・美容ライターの筆者が、2023年に出会ったアイシャドウのなかから、とくにおすすめしたいアイシャドウを3つご紹介します!

1:セザンヌ「ビタートーンアイシャドウ(02 ドライローズ)」

Sitakke

ふんわりとした透け発色のマットカラーとラメの組み合わせでデイリー使いしやすいアイシャドウ。ラメのあり、なしや色の組み合わせによって、幅広いシーンに活用できるのが高ポイント!

年齢に関係なく使えるくすみ血色カラーで、自然な陰影がついた立体的なアイメイクを簡単に作れます。

Sitakke

落ち着いた印象で旬のメイクを楽しみたい人や、オンオフ問わずに使えるアイシャドウを探している人におすすめです。

【商品詳細】
セザンヌ『ビタートーンアイシャドウ(02 ドライローズ)』/748円(税込)

2:&be(アンドビー)「パレットアイシャドウ(スタンダードブラウン)」

Sitakke

オフィスメイクにぴったりな王道ブラウンでありながら、使うだけでオシャレに見える絶妙カラーがGOOD。ニュアンスゴールドやカーキで遊びを効かせても、攻めすぎている感じがなく、日常に溶け込むナチュラルな仕上がりが叶います。質感もそれぞれ違うので、振り幅の広いブラウンメイクを楽しめますよ!

Sitakke

知的に見せたいオフィスメイクにぴったり。定番メイクを今っぽく一新したい人にもおすすめです。

【商品詳細】
&be(アンドビー)『パレットアイシャドウ(スタンダードブラウン)』/3,300円(税込)

3:エテュセ「アイエディション(カラーパレット)16.テラコッタオレンジ」

Sitakke

肌なじみがいいのに、塗るだけでこなれた目もとに仕上がる、オシャレなテラコッタオレンジに感動! パーソナルカラー問わず使えるため、誰にでも似合いやすいのが嬉しいです。ゴールド、シルバー、ブルー、グリーンの偏光パールが配合されたラメを重ねると、まばたきするたびに繊細に輝き、より印象的なまなざしに仕上がります。

Sitakke

自然に血色感をアップしたい人、今までオレンジのアイシャドウが似合わないからと避けていた人におすすめです。

【商品詳細】
エテュセ『アイエディション(カラーパレット)16.テラコッタオレンジ』/1,540円(税込)

2023年に出会ったアイシャドウのなかから、とくにおすすめしたいアイシャドウを3つご紹介しました。買って損なしの優秀アイテムばかりなので、ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね!

***
文:あやの(美容ライター)
***

【ライター:あやの PROFILE】
空知地方在住。2歳の娘が可愛くて仕方ない美容ライター。OL時代、毎月の給料日にご褒美コスメを買うのが日課になり、美容が大好きに! 正しい美容知識を身につけるためにコスメコンシェルジュを取得し、様々な媒体で美容関係の記事を執筆中。

※価格は編集部調べ

元記事で読む
の記事をもっとみる