1. トップ
  2. レシピ
  3. 【ママ必見♡】来年の干支にちなんだ可愛い「辰のポテトサラダ」

【ママ必見♡】来年の干支にちなんだ可愛い「辰のポテトサラダ」

  • 2023.12.29
  • 2159 views


来年の干支の辰をイメージした、かわいいポテトサラダです。

親子でたのしく盛りつけができますので、ご家庭でぜひお試しください。

十二支の中でも唯一架空の生き物の「辰(竜)」


龍は人々の暮らしを豊かにする水神として祀られていて、富・権力・幸運の象徴とされてきました。

新しい年を迎えるにあたって、お家の中に新しい風を吹き込んでくれる縁起物としてオススメのメニューです。

材料(2人分)

  • じゃがいも 2個 220g
  • きゅうり 適量
  • にんじん 2g
  • グリーンリーフ 1枚 20g
  • なると 12g
  • スライスチーズ 適量
  • ハム 適量
  • のり 適量
  • Aキユーピー マヨネーズ 大さじ2
  • Aキユーピー Italiante バジルソース 20g
  • サラダクラブ うずら卵水煮(国産) 3個 28.5g

作り方

  • 1 じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約5分30秒加熱し、皮をむいて熱いうちにフォークなどでつぶす。
  • 2 ボウルに1を入れ、Aを入れて和え、辰の顔と手と耳を作る。手は菜箸などでくぼみをつける。
  • 3 にんじんは皮をむき、長さ3cmの3mm角に切り、角にする。スライスチーズで円を2枚切り、目にする。のりで円を2個切って目にする。のりで小さめの円を2個切って鼻を作る。残りは細長く切り、顔のしま模様にする。ハムで頬と耳を作る。
  • 4 きゅうりはピーラーで縦に薄切りにし、長さを③等分に切り、細長くしてひげにする。
  • 5 リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。
  • 6 器に5を敷き、2をのせ、3で顔を作る。辰の手の間にうずら卵を1個おく。
  • 7 5に薄い輪切りにしたなるとと、残りのうずら卵を半分に切って飾る。

調理のポイント


レンジの加熱時間は、様子をみて調節してください。

このレシピに使われている商品


ポテトサラダは、誰もが大好きな料理の一つですよね。

どこのご家庭にもある調味料の赤キャップのキユーピー マヨネーズと、深い味わいや豊かな香りが料理を引き立てるキユーピー Italiante バジルソースを使っています。

良い年を迎えられるようご家庭でぜひ挑戦してみてくださいね。


レシピ・画像提供元 キユーピー株式会社

この記事を書いた人


Cinderella Fit 編集部

「美容従事者すべてにリスペクトを」頑張る女性にスポットを当て、人と人を繋いで行きます。

美容メディア CINDERELLA FIT
運営会社 Beauty&Technologies

元記事で読む
の記事をもっとみる