1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. お局「仕事中はトイレに行かないで!」と怒られ【水分を控えたら】→ 真夏日に"事件"が発生!?

お局「仕事中はトイレに行かないで!」と怒られ【水分を控えたら】→ 真夏日に"事件"が発生!?

  • 2023.12.29
  • 3856 views

作者の友人から、職場で実際に経験したという話を聞きました。
仕事中ってトイレに行ってはいけないの? そんな疑問を呈したくなるような理不尽なお局様が出てきます。事件は繁忙期。猫の手も借りたくなるような人手不足の仕事場にて起こりました。

画像: お局「仕事中はトイレに行かないで!」と怒られ【水分を控えたら】→ 真夏日に

テレフォンアポインターの仕事で

派遣社員としてテレフォンアポインターの仕事に従事していました。
仕事自体はそんなにキツくはありませんが、人間関係が大変でした。
本社採用のお局様がいて、現場を取り仕切っていました。
40代前半の未婚のお局様です。

電話が鳴りっぱなしになる繁忙期に

私は体質的に頻尿気味でした。そのため、仕事中に何度かお手洗いに行くために席を外しました。自分的には、周りに迷惑をかけないようなるべく早めに手を洗ったりして気を遣っていたつもりです。
しかし、トイレから戻ってくるなりお局様にこう言われました。
「仕事中はトイレに行かないで」と。

水分を控えてみたところ

一度、お局様にそんなことを言われてしまったので、今後は席を立ちにくい状況になってしまいました。私以外の派遣社員は他に2人ほどいましたが、トイレが近くなくて羨ましかったです。
私は体質的に水分を摂らなければ、トイレに行かなくて済むかな? と考え、それを実践してみることにしたのですが……。

真夏日に、事件発生!!

真夏日でした。熱中症対策のため、オフィス内はクーラーが程よく効いていたと思うのですが、
多少の発汗はしてしまいました。
喉が渇いても、トイレに行くとお局様にまた何か言われると思って、なかなか水分を摂ることができませんでした。
そのためなのか、仕事中、遂にクラクラとめまいが。
その後、書類をコピーするために席を立ったら、ふらっときてしまったんです。気が付いたら、私の体は床に倒れていました。
「大丈夫か!?」と上司の声が聞こえてきて、それから救急車で運ばれました。
水分不足による熱中症と診断され、こまめに水分を摂るように言われました。
上司に今回のできごとの訳を話したら、お局様に注意してくれました。
何回もトイレに行くのは申し訳ないと思いますが、生理現象なので仕方がないですよね。水分を摂らない方が体に悪いと思うので、これからは適度に水分を摂ってほしいですね。

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
ltnライター:雲川 はるさめ

元記事で読む
の記事をもっとみる