1. トップ
  2. レシピ
  3. これはハマる!大学いもならぬ『大学ごぼう』のレシピ【おせちにも】

これはハマる!大学いもならぬ『大学ごぼう』のレシピ【おせちにも】

  • 2023.12.29
  • 2933 views

こんがりホクホクのさつまいもに、甘辛いみつがたっぷりからんだおやつ「大学いも」。
今回は、なんとさつまいもをごぼうに差し替えた『大学ごぼう』をご紹介。
意外な組み合わせですが、驚くほどよく合うんです!
さつまいもとはまた違う、ごぼうのサクサクとした食感にやみつきになりますよ。

『大学ごぼう』のレシピ

材料(2人分)

ごぼう……1本(約150g)

〈みつ〉
砂糖……大さじ3
しょうゆ……小さじ2
みりん……小さじ2

黒いりごま……小さじ1
片栗粉
サラダ油

作り方

(1)ごぼうの下ごしらえをする
ごぼうは包丁の背で皮をこそげ、めん棒などでたたいて縦半分に割り、長さ6cmほどに切る。水に5分ほどさらして水けをかるくきり、片栗粉適宜を全体にまぶす。

(2)ごぼうを揚げる
フライパンにサラダ油を高さ1cmほど入れて中温(170~180℃。乾いた菜箸の先を底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度)に熱する。ごぼうを広げ入れ、5分ほど揚げて油をきる。


(3)ごぼうにみつをからめる
別のフライパンにみつの材料を入れて混ぜ、中火にかける。ふつふつと煮立って泡が大きくなったらごぼうを加えてからめ、黒いりごまをふってさっと混ぜる。


ちなみに、ごぼうは家業や家庭の安泰を願う縁起物。
おせちでおなじみの「たたきごぼう」の替わりにこちらを出してみるのもおすすめですよ♪

元記事で読む
の記事をもっとみる