1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「お年玉」準備に覚えておきたい!お札のキレイな折り方

「お年玉」準備に覚えておきたい!お札のキレイな折り方

  • 2023.12.28

お正月と言えば「お年玉」を配るご家庭もあるかもしれませんね。「お年玉」をもらうと、子どもたちも大よろこび!でも、ポチ袋に入れようとお札を折ると「あ、ズレてる…」なんてこともしばしば…。ポイントをおさえれば、お札はキレイに折れますよ。そこで今回は、お札のキレイな折り方について画像つきで分かりやすく解説していきますね。この記事は、Instagramで暮らし・家計管理についての情報を発信している、まめ|-750万からプラス家計に(@_mame.home)がご紹介します。

キレイにお札を折るポイント

あっという間に年末年始がやってきますね。いよいよ今年も残りわずかとなりました。

年始と言えば「お年玉」を用意するご家庭もあるのではないでしょうか。子どもたちも楽しみにしている「お年玉」。そんな「お年玉」の準備をしていて、お札を折ってポチ袋にしまったあとに「ズレちゃった…」なんて経験はありませんか?

折る目安位置さえ押さえておけば、キレイな三つ折りができますよ。画像付きで解説していますので、ギリギリになってバタバタする前に一度目を通してみてくださいね。

1000円札をキレイに折るコツ

1000円札の場合は顔の輪郭に沿って折る。


左側をここまで折ったら

右側を重ねればOK

キレイな三つ折りのでき上がりです。

5000円札をキレイに折るコツ

5000円札の場合は画像の上部にある模様の終わりの位置まで折る。

左側をここまで折ったら

右側を上から重ねればOK

こちらもキレイな三つ折りができました。

10000円札をキレイに折るコツ

10000円札の場合は画像の下部にあるマークの真ん中をめがけて折る。


右側からここまで折ったら

左側を上から重ねればOK

知っておきたいお年玉のマナー

みなさんは「お年玉」をあげる時のマナーについてどれくらい知っていますか?基本的なことは押さえておきたいですよね。ぜひ、「お年玉」を配る前にチェックしてみてください。

ポチ袋の宛名を書く位置

最近のポチ袋は書く場所が印刷されているものが多いですが、ポチ袋の宛名はポチ袋の裏面、できれば左上に書くのがマナーです。

硬貨を入れる場合

未就学児へのお年玉は500円という方も多いのではないでしょうか?

硬貨は製造年月が書いてある方が裏で、絵柄のある方が表。硬貨を入れる時は裏向きに入れましょう。

お年玉の管理はコレで

一年たつと記憶は薄れるもの…。誰からいくらお年玉をもらったのか、いくら渡したのか…みなさんはどんな風に管理していますか?

後々親戚間でいやな感じにならないよう、私は自作のスプレッドシートで管理しています。

こちらのスプレッドシートは年明けに期間限定で無料配布する予定です。もし、使ってみたいという方がいたらInstagramをのぞきにきてみてくださいね。

著者:mame

元記事で読む
の記事をもっとみる