1. トップ
  2. 恋愛
  3. マネすると来年「お金持ちになれる」かも!富裕層の年末年始の過ごし方

マネすると来年「お金持ちになれる」かも!富裕層の年末年始の過ごし方

  • 2023.12.27
  • 206 views

お金持ちは年末年始にパーティーなどでハデにお金を使っていると思われがちですが、彼らの生活は意外と地味であり、マネできるものばかりです。お金持ちの正月の過ごし方を知って、生活に取り入れれば、2024年を良い年にできるかもしれません。

■1 家族と質の高い時間を大切にする

年末年始を家族と過ごす人は多いですが、お金持ちは時間の質にこだわります。せっかく家族が集まる機会だからこそ、お互いのことを知り、絆を深められるよう工夫するのです。

意識せずに過ごしていると、「同じ部屋にいても、それぞれが違うことをしている」「旅行に出かけたけど、かえって疲れてしまった」といったことになりかねません。

今年の年末年始は時間の質を意識して、家族の絆が深まる過ごし方を考えてみるとよいかもしれません。

たとえば、田舎の一棟貸しの宿でのんびり過ごす、子供に楽器をプレゼントして一緒に演奏する、みんなでボードゲームをする、プレゼントや手紙を交換するなど、お金をかけなくてもアイデア次第でいつもと違う時間を過ごせます。

■2 住まいやモノ、人間関係を整理する

お金持ちは快適で幸せな毎日を送るため、身の回りのストレスを取り除くことに長けています。正月休みは住まいやモノ、人間関係を見直し、ストレスを取り除く良い機会です。

自宅は日々の疲れを癒やす大切な場所なので、気になっている所を修理したり、断捨離で不要なモノを処分したりして、快適な空間にしましょう。

また、年賀状を書くのが大変なら、思い切って「年賀状じまい」で年賀状をやめることを伝え、親しい人にだけメールやLINEで挨拶するようにすると、気持ちが楽になるかもしれません。

■3 1年を振り返り来年の計画を立てる

お金持ちはどんな1年を過ごし、どんな結果が得られたかを振り返り、来年はどうするかを計画して行動に落とし込みます。

「なんだかんだ言って良い1年だった」「来年は時間を見つけて旅行したい」といった漠然とした振り返りと計画では、また同じような1年を過ごすことになりかねません。

「仕事」「家計」「投資」「家族」などに分けて良かったこと・悪かったことを書き出し、来年はどう行動を変えるか具体的に計画してみましょう。

ときどき計画を振り返りながら過ごすと、お金や時間の使い方が上手になり、充実した1年を過ごせるはずです。

文・木崎 涼(ファイナンシャル・プランナー)
編集・dメニューマネー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる