1. トップ
  2. 恋愛
  3. 家に届いた『ダンボール』を”勝手にあけた”義母…嫁が帰宅すると「それ…」→義母の顔が青ざめる…

家に届いた『ダンボール』を”勝手にあけた”義母…嫁が帰宅すると「それ…」→義母の顔が青ざめる…

  • 2023.12.27
  • 10206 views

皆さんは、義両親の行動に悩んだ経験はありますか? 今回は勝手に荷物を開ける義母にまつわる物語とその対処法を紹介します。

イラスト:エトラちゃんは見た!

宅配物を勝手に開封されて…

主人公の義母は、宅配物を勝手に開けてしまう人でした。 義母宛てではないものも勝手に開けてしまい、主人公はそんな義母に悩まされています。 ある日、友人の荷物を代理で受け取ることになった主人公。 友人宛ての荷物をテーブルに置き、主人公がそのまま買い物へ出かけると…。

lamire
出典:エトラちゃんは見た!

なんと義母がそのダンボールを勝手に開封してしまったのです。 帰宅した主人公は「お義母さんそれ!開けちゃったんですか!」と青ざめます。 そして荷物が友人宛てと知り、さすがの義母も顔面蒼白になるのでした。 こんなとき、あなたならどうしますか?

同じことをされた場合を話す

目には目を歯には歯をではありませんが、一度義母宛ての荷物を勝手に開封し、どう感じるのかを話してみるのがいいと思います、 同じことをされたら、それが迷惑な行為だと義母も気づくのではないでしょうか。 (50代/女性)

夫に相談する

義母のことは夫に相談して、解決に協力してもらうのがいいと思いました。 主人公の荷物だけでなく、夫の荷物もあると思うので早めに対処する必要があると感じます。 (20代/女性)

今回は義母に荷物をあけられたときの対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。 もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。 ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。 (lamire編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる