1. トップ
  2. ファッション
  3. 人気スタイリストが【ZARA】オシャレしたらどうなった?! 福田 美和さんが作る「大人のザラ講座」

人気スタイリストが【ZARA】オシャレしたらどうなった?! 福田 美和さんが作る「大人のザラ講座」

  • 2023.12.27
  • 1916 views

身近でリアルな価格・デザインの服を、大人がセンスよく着こなすコツは? ── そんなテーマを、トップスタイリストと考えました。福田さんが全身ZARAなのに、そうとは思えない高見えスタイルをftn読者に提案します。今シーズンは“キラキラ”や“もこもこ”など、アイキャッチーなアイテムがトレンドに急浮上。そんな今冬にぴったりな、キラキラ系スタイルを【ZARA(ザラ)】で作ります。 “キラキラ”“もこもこ”を取り入れる際のコツもいっぱい。ちょっと個性的なアイテムを、おしゃれプロはどう着こなす?! ポイントを解説していきます!

23秋冬トレンドの“キラキラ”は、小物でさりげなく取り入れて◎

画像: 【ZARA】「ZW COLLECTION リボン オーバーサイズ パーカ」<ダークグレー>¥15,990(税込)、「メタリック糸入りニットトップス」<ミディアムグレー>¥3,590(税込)、「ZW COLLECTION ボックスプリーツ レイヤードスカート」<グレー>¥13,590(税込)、「ビーズ付きショルダーバッグ」<シルバー>¥9,900(税込)、「ハイヒール メタリック シューズ」<シルバー>¥6,590(税込)、【ミミサンジュウサン】「オーバルフープピアス[Ownideal]」¥2,420(税込)

シンプルなグレーのワントーンコーデに、光沢感のあるインナーやパンプス・バッグをアクセントに持ってくることで、地味見えを回避。また、Uネックのインナーやスリットの入ったパンツでさりげなく肌見せするだけで、一気に上級者コーデに仕上がります。

パーカー × 一癖トレンチで、控えめな大人カジュアルに

画像: 【ZARA】「ZW COLLECTION ケープ トレンチコート」<ベージュ>¥15,990(税込)、「ラテックスエフェクト ジップアップ フーディ」<グレーマール>¥7,990(税込)、「TRF HIGH-WAIST メタリック デニムパンツ」<グレー>¥8,590(税込)、「SHINY HEELED SHOES」<ベージュ>¥5,990(税込)、「クロスボディ バケットバッグ」<ダークゴールデンブラウン>¥5,990(税込)、【ミミサンジュウサン】「ピアス」¥3,960(税込)

ふんわりとしたシルエットが今っぽい「ケープ トレンチコート」。優しげなベージュは、羽織るだけでコーデにまろやかさをプラスします。パーカーやデニムなどのカジュアルなアイテムには、キレイめなアウターを重ねて洗練度をアップして。

「足元、首元に抜け感を持たせて、女性が生まれ持つ美しさを引き立たせたい。」と語る福田さん。このコーデでは、パーカーを少し開けてVネックを作ることで、襟元に抜け感をプラス。窮屈すぎない大人のキレカジコーデの完成です。ボリューム感のあるフーディは、小顔効果にも一役買ってくれそう。

艶モノはボトムスに持ってくると◎

画像: 【ZARA】「ウール100% フリンジセーター」<エクリュ>¥10,990(税込)、「サテン ミディスカート」<ダークオリーブ>¥5,990(税込)、「カットワーク ミニトートバッグ」<ダークゴールデンブラウン>¥8,590(税込)、「レザーハイヒールブーツ」<エクリュ>¥22,990(税込)

サテン素材の艶やかなスカートが目を惹くスタイリング。セーター・ブーツ・バッグを白で統一することで、スカートの色合いがより一層引き立ちます。福田さんは、「シャイニー系のアイテムはボトムスに持ってくると、抵抗なく着られます。」とコメント。トレンドアイテムをどう取り入れればいいかわからない……。という大人女性は、顔まわりから離れたボトムスで艶モノに挑戦してみて。

トレンドのボアアウターは秋冬シーズンの特権!

画像: 【ZARA】「フェイクファーライダースジャケット」<エクリュ>¥17,990(税込)、「ソフトカシュクールタイトップス」<ブラック>¥3,590 (税込)、「ZW COLLECTION フィット ミディスカート」<ブラック>¥8,590(税込)、「ストライプバケットバッグ」<ストライプ>¥6,590(税込)、「トラックソール ブーツ」<ブラック>¥10,990 (税込)

モノトーンでまとめたミニマルコーデは、今季トレンドのボアアウターが主役。ボリューム感のあるボアアウターは、タイトなスカートと合わせるとバランス良くキマります。足元には黒のロングブーツチョイスして、動きやすくもまとまり感のある着こなしに。「秋冬こそ、ボアのもこもこ感を楽しんでほしいです。ボアアウターは着膨れしないサイズ感・丈感をチョイスするのがポイントです。」(福田さん)可愛らしい“もこもこ”アイテムは、冬ならではの特権なので今のうちに楽しむのが吉!

photographer:Erina Takahashi
stylist:Miwa Fukuda
model:Saki Akaeda
make up:Miki Suzuki
hair:Kaori Sonoda
writer:Yuki Fukao

元記事で読む
の記事をもっとみる