1. トップ
  2. レシピ
  3. とろける美味しさ!"ミートソースグラタン"

とろける美味しさ!"ミートソースグラタン"

  • 2023.12.27
  • 138 views

自家製のミートソースが絶品!子供から大人まで誰からも愛される、ピザチーズを使った王道のグラタンです。チーズをおかずにプラスすることで栄養面も食べごたえもアップ!満足度が高まるチーズレシピを料理研究家の重信初江さんに教えてもらいました。

とろける美味しさ!"ミートソースグラタン"

■“ミートソースグラタン”のつくり方

野菜たっぷり、チーズと肉のタンパク質で、栄養価も高い。一品でも大満足!


◇材料 (2人分)

牛挽き肉:200g
玉ねぎ:1個
セロリ:1/2本
にんじん:1/4本
ピザチーズ:60g
ホールトマト:1/2缶(200g)(缶詰)
なす:3本
ペンネ:80g
オリーブオイル:大さじ4
塩:小さじ1/2
赤ワイン:1/2カップ


(1)ペンネをゆでる
ペンネは塩(分量外)を入れた熱湯で表示の時間までゆでてザルにあげておく。

(2)野菜類を炒める
玉ねぎ、セロリ、にんじんはみじん切りにする。鍋にオリ ーブオイル大さじ2を入れ、みじん切りにした野菜と塩を加えてじっくりとしんなりするまで10分ほど弱火で炒める。

(3)挽き肉を加える
②に挽き肉を入れて強めの中火にして2~3分、肉の色が変わるまで炒める。赤ワインを注ぎ、混ぜながら汁気が半分以下になるまで2~3分煮る。

(4)トマトを加える
ざく切りにしたトマトを汁ごと加え、2~3分混ぜながら煮る。

(5)なすを焼く
別のフライパンなどにオリーブオイル大さじ2を入れて、厚さ1cmに切ったなすを片面2分ずつ弱めの中火で焼き、キッチンペーパーなどに取り出す。

(6)オーブントースターで焼く
耐熱容器に①、④、⑤を2段ずつくらいに重ね、上にピザチーズをかけて温めたオーブントースターで5~6分、焼き色がつくまで焼く。

オーブントースターで焼く
オーブントースターで焼く
完成
完成

――教える人

「重信初江 料理研究家」

料理研究家のアシスタントを経て独立し、雑誌やテレビ等で活躍中。身近な食材を使った再現性の高いレシピに定評がある。旅行好きで韓国、台湾など旅先で出合った味をアレンジしたレシピも得意。『遅夜スープ』『漬けておくだけで、おいしい一品 漬けものレシピ』など著書多数。


文:吉田彩乃 写真:鈴木泰介、長野陽一(プロフィール写真)

※この記事の内容はプレジデントムック技あり!dancyu「チーズ」に掲載したものです。

元記事で読む
の記事をもっとみる