1. トップ
  2. メイク
  3. 新年に向けて、2024年のお守りカラー「ラベンダー」メイク7選。

新年に向けて、2024年のお守りカラー「ラベンダー」メイク7選。

  • 2023.12.26
  • 2668 views

2024年はもうすぐそこ。何かを新しくスタートするプランや、気になるアイテムのウィッシュリストを作成中の人も多いのでは?新しい年の幕開けにフレッシュなメイクアップアイテムを身につけたいなら、「ラベンダー」を選択肢のひとつにぜひ。

年始早々に発売を迎える春のコレクションで、ラベンダーは注目色のひとつです。ラグジュアリーメゾンからも、上質なパープル系のカラーが続々登場。さらにラベンダーは忙しい女性にとって「上半期のお守り」になってくれそうなカラーでもあります。

とある占い師さんに取材したところ、西洋占星術において2024~25年は、世の中のムードや個人の価値観が変わる「変革の年」になるそう。なかでも2024年の上半期は、自分が本当にやりたいことを実現するために、あえて「苦手なことに挑戦する」「それまでのやり方を変えてみる」流れがあるといいます。

頑張らなくてはいけないシーンに遭遇した時に、大切なのは「マインドを冷静かつ穏やかに保ち」「疲れを溜め込まず、自身をいたわってあげる」こと。これは占いに関係なく、とても重要なことですよね。

そんな頑張る女性に寄り添ってくれるのが、癒やしの色であるラベンダーカラーたち。どれも温かみがある発色で、あなたを穏やかな表情へと導いてくれるはず。視界に入ると気分もホッと安らげそうなラベンダーの力を味方に、2024年があなたにとって喜びあふれる1年になりますように。

指先の上品なライラックで、視界から穏やかな気分へ。

繊細なピンクやラベンダーを主役にした、ディオールのルージュ ディオール ルック〈スプリング コレクション 2024〉。個人的に大好きなのが、ネイルの595です。1度塗りで地爪のピンクをほんのり透かす淡いパープルに、2度塗りでミルキーなライラック色に発色します。

ボトル越しだとクールな色に見えますが、実際に塗ってみると指先に温かみを添える上品なカラーなんですね。手もとの所作まで、エレガントに見えるから不思議。視界に繊細なライラックの指先が入ると、気持ちまで穏やかに過ごせそうです。

ディオール ヴェルニ 595 ¥3,960(1/1限定発売)/パルファン・クリスチャン・ディオール

まるでシロップみたい! 唇にラベンダーのニュアンスを。

思わず「おいしそう!」と心躍ってしまったのが、ゲランから登場するリップ プランパーオイル。809は素の唇をほんのり透かし、ラベンダー色のニュアンスをプラス。ナチュラルさと大人っぽさを両立したカラーです。

コルシカ産のハチミツやロイヤルゼリー、プロポリスなど、ハチ由来の貴重な成分をたっぷり配合。唇をトリートメントしながら、ふっくらつややかに彩ってくれます。心地よい使用感に、口もとの表情もほころんでしまいそう。

キスキス ビー グロウ オイル 809 ¥4,950(2/1発売)/ゲラン

頬、目元、唇に温かみを添えるマルチなカラーバーム。

新年早々、スリーから登場するのは、目元や頬、唇や眉にも使えるマルチなカラーバーム。指先で触れると、名前の通りカスタードのようにクリーミーな感触ですが......?実際になじませると肌としっとり一体化して、唇にもほわんと心地よくフィットします。

07は温もりのあるローズ系の赤紫。目元に女性らしい雰囲気を添え、頬に自然な血色感をプラスします。さらに唇の上では、ハーフマットのローズピンクに発色。幸福感で満たされた、温かな表情が手に入るはずです。

グラムトーンカラーカスタード 07 ¥3,300(1/1発売)/スリー

くすみ色✕ラメの輝きで表現する、優しげなスミレ色。

春の日差しが降りそそぐスミレの花をイメージした、上品なパープルのリキッド状アイカラー。まぶたにチップをすべらせて、指でそっとなじませるだけ。簡単なテクニックで、目もとに自然な印影を演出します。

103はくすみ発色のパープルに、ピンクとブルーのラメを組み合わせ「色」と「輝き」の両方で表現した絶妙なスミレ色。質感がとても繊細で、目もとの角度が変わるたびにニュアンスのある表情を演出します。優しげなまなざしを叶えてくれるはず。

リクイド ラスター アイズ 103 ¥4,070(1/26限定発売)/スック

軽さと落ちにくさが感動的! 大人のリップティント。

ボトルは明るいラベンダーですが、塗ってみると深みのあるモーヴに発色します。ふわっと軽いつけ心地が、本当に感動的......!塗っていることを忘れるほどの心地よさで、鮮やかな発色が持続する、大人のリップティントです。

コンフォートな潤い、美しい発色、ぷっくり厚みのある光沢を叶えるのは、レイヤー状に重なる「トリプルラップテクノロジー」のおかげ。しっとり落ちついた唇から、穏やかな言葉を発して、新年のコミュニケーションを円滑にする「お守りカラー」にぜひ。

アディクション リップ セラム ティント 008 ¥3,520(2/2発売)/アディクション ビューティ

光を操り透明感を呼び覚ます「幸せ肌」を叶えるパウダー。

新年に向けてうれしいニュースのひとつが、コスメデコルテのベストセラー「ルース パウダー」が進化することです。肌に透明感を与える光のみを選択的に透過し、くすみの原因となる光はカット。毛穴を自然にぼかしながら、みずみずしいツヤが手に入ります。

02のラベンダーは、微粒子パールを配合し、しっとりしたツヤ肌へと導く人気のカラー。肌全体に幸運の色ラベンダーをふわりと羽織ると、キメの整った明るい肌が手に入るはず。イキイキとした表情で、1年をスタートできそうです。

ルース パウダー 02 20g ¥6,050(1/16発売)/コスメデコルテ

透明感と血色を引き出す「癒やし色」のフェイスカラー。

セルヴォークのスプリングコレクションは、どこか懐かしさを感じる「癒やしの世界」がテーマ。リラックス感のある表情を演出するなら、アースカラーのパウダーと、自然なツヤを演出するクリームをセットした、ポリフォニック ブラッシュをぜひ。

03左のピンクベージュは、チークに最適なパウダータイプ。右のパープルは、微細なパールを配合したクリームタイプ。肌本来の透明感を引き出すハイライトとして活躍します。パウダーとクリームを頬に重ね、なじませると、温かみにあふれた穏やかな表情が完成します。

ポリフォニック ブラッシュ 03 ¥5,390(1/1発売)/セルヴォーク

●問い合わせ先アディクション ビューティ0120-586-683(フリーダイヤル)www.addiction-beauty.comゲランお客様窓口0120-140-677(フリーダイヤル)www.guerlain.comコスメデコルテ0120-763-325(フリーダイヤル)www.decorte.comスック0120-988-761(フリーダイヤル)www.suqqu.comスリー0120-898-003(フリーダイヤル)www.threecosmetics.comセルヴォークtel:03-5774-5565www.celvoke.comパルファン・クリスチャン・ディオールtel:03-3239-0618www.dior.com

元記事で読む
の記事をもっとみる