1. トップ
  2. レシピ
  3. 【東京都渋谷区】世界大会出場権を懸けた3×3大会!プロバスケチームTOKYO DIMEホームゲーム1/20開催

【東京都渋谷区】世界大会出場権を懸けた3×3大会!プロバスケチームTOKYO DIMEホームゲーム1/20開催

  • 2023.12.26
  • 112 views

渋谷区をホームタウンとする3人制プロバスケチームの「TOKYO DIME(東京ダイム)」は、2024年1月20日(土)、渋谷区ひがし健康プラザで「3x3 Super Circuit presented by TOKYO DIME」を開催する。

「3x3 Super Circuit 2024」は、世界大会出場権を懸けた国内有数の「3x3(スリー・エックス・スリー)」大会。1月に開催された同大会に引き続き、TOKYO DIMEの誘致大会として、予選ラウンドがホームタウン渋谷区のひがし健康プラザで開催されることになった。

Super Circuitについて

「Super Circuit」は、全国各地で予選ラウンドが行われ、各ラウンドの優勝チームとワイルドカードチームの全8チームが2024年2月4日(日)にCHIBA CHIPSTAR DOMEで行われるFINALに進出する。優勝チームには、アジア・オセアニアエリアで開催される「FIBA 3x3 Challenger」への出場権が与えられる。

ブース出店にも注目

「3x3 Super Circuit presented by TOKYO DIME」は男子の大会だが、TOKYO DIME女子のエキシビションマッチもFINAL前に実施。

各種ブースの出店もあり、「DIMEグッズ販売ブース」では、TOKYO DIMEオリジナルグッズの販売や豪華賞品があたるガチャを設置。さらに、2,000円以上購入すると観戦シートがついてくる。

また、TOKYO DIMEのスポンサーであるレンティオの協力で出店される「レンティオエリア」では、レンティオのカメラを試し撮りできるイベントを3人限定で実施する。

そのほか「SDGsブース」にも注目だ。

3人制バスケのプロチーム「TOKYO DIME」

2014年3月に創立されたTOKYO DIMEは、「渋谷から世界へ!」をスローガンとして活動する3人制バスケットボール「3x3」のプロチームであり、東京都渋谷区をホームタウンとする初のプロスポーツチーム。現役Bリーガーの岡田優介さん、お笑い芸人の田村裕さん、大西ライオンさんの3人が共同オーナーとして名を連ねる異色のチームとしても知られている。

2021シーズンは男女ともに「JAPAN TOUR EXTREME」準優勝、2022シーズンは男子が「3x3.EXE PREMIER」において8ラウンド中6度の優勝を達成。PLAYOFFSではリーグが開催された4ヵ国の成績上位チームが集まるなか、総合3位という成績を収めた。

「3x3 Super Circuit presented by TOKYO DIME」の入場および観戦(立ち見)は無料だが、チケット予約が必要となり、座席は所定のグッズを購入した人にのみ付与される。詳細は下記URLをチェックしてみて。

この機会に、渋谷で3人制プロバスケットボールの公式戦を観戦してみては。

■3x3 Super Circuit presented by TOKYO DIME 日時:2024月1月20日(土)15:30~20:30 会場:渋谷区ひがし健康プラザ 住所:東京都渋谷区東3丁目14-13 詳細:https://lp.dime-3x3.com/20240120 TOKYO DIME 公式HP:https://dime-3x3.com/

(ソルトピーチ)

元記事で読む
の記事をもっとみる