1. トップ
  2. メイク
  3. まるで小宇宙!空を舞う“エアー盆栽”がスゴイ!と海外で大ブーム

まるで小宇宙!空を舞う“エアー盆栽”がスゴイ!と海外で大ブーム

  • 2016.1.26
  • 2161 views

海外でもジワジワと人気を呼んでいる盆栽ブーム

そんな中、外国人からこれはスゴイ!と絶賛されているのが“エアー盆栽”、なんと空をフワフワと浮遊する盆栽です。
空中を浮遊する姿はまるで小宇宙!

可愛らしい盆栽たちが宙に浮かび上がり、クルクルと回るこの不思議な光景…一体どうなっているのでしょうか?

これは、土台と苔玉部分に設置されたマグネットがポイントになります。

“Energy base”と名付けられた土台部分と“Little star”と呼ばれている苔玉部分にそれぞれマグネットが仕込まれており、その反発力で浮いているのです。

“Little star”

また“Little star”には、自分で好みの植物を植えることも可能。

現在Kickstarterで支援を募集中で、“Energy base”“Little star”それぞれいくつか種類があり、支援額によって好みのタイプを選択できるようになっています。

“Energy base”

“Little star”

メイド・イン・ジャパンの技を世界へ!

この

を制作しているのは九州をベースに活動しているプロジェクト集団、

“エアー盆栽”

“Hoshinchu Air Bonsai Garden”

“エアー盆栽”

“Hoshinchu Air Bonsai Garden”

すべて手作りで、制作には約3ヶ月かかるそうです。

土台部分は伊万里焼でできていて、“エアー盆栽”には日本の伝統文化もふんだんに盛り込まれているそう。

見た目のインパクトだけでなく、メイド・イン・ジャパンの底力を感じさせる逸品として、現在うなぎのぼりでその認知度が広がっています。

日本の侘び寂びと、近未来的な要素が絶妙にミックスされたこのなんとも不思議な“エアー盆栽”

Kickstarterでは3月1日までサポート募集を受け付けているので、欲しい!と思った方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?

Kickstarter
https://www.kickstarter.com/projects/1280002828/air-bonsai-create-your-little-star?ref=popular

・盆栽(まとめ)

の記事をもっとみる