1. トップ
  2. レシピ
  3. テーブル映え◎パリッとジューシー「チキンステーキのトマトきのこクリーム添え」

テーブル映え◎パリッとジューシー「チキンステーキのトマトきのこクリーム添え」

  • 2023.12.25
  • 1000 views

パリッとジューシーなチキンステーキにトマトきのこクリームを添えた、見た目も華やかなチキンステーキのトマトきのこクリーム添え。彩りもよく、クリスマスや年末年始のパーティーのメイン料理としてもぴったりですよ。この記事はインスタグラムで下味冷凍・レンチン・平日楽するレシピを投稿している、どめさん家の簡単・毎日ごはん(@chouchou.kitchen)がお届けします。

華やかでパーティーにもおすすめなチキン料理

まるでカフェのような華やかな見た目のチキンステーキのトマトきのこクリーム添え。家にある調味料で簡単に作れて、見栄えもするのでパーティーにもおすすめです。

濃厚でコクのあるソースとトマトのほど良い酸味がマッチして極上のおいしさですよ。

材料(2人分)

  • 鶏もも肉…1枚(350g)
  • しめじ…1/2パック
  • トマト…小1/2個
  • ◎塩コショウ…少々
  • ◎にんにくチューブ…4cm
  • オリーブオイル…小さじ1
  • ★牛乳…80cc
  • ★コンソメ…小さじ1弱
  • ピザ用チーズ…30g

作り方

チキンステーキのトマトきのこクリーム添えの作り方の説明です。

1.鶏肉を切る

鶏もも肉は厚みのある所は包丁でひらき包丁で叩いて一回り大きくし、1枚を半分に切り◎をすりこむ。

2.鶏肉を焼く

鶏肉の皮目を下にして強めの中火にかけ、フライ返しでおさえながら4分ほど焼く。

3.裏返して蒸し焼きにする

こんがりなったら裏返し蓋をして弱火で6分ほど蒸し焼きにする。

4.野菜を切る

焼いている間にトマトは1㎝角に切り、しめじは小房に分けておく。

5.ソースを作る

鶏肉を取り出し、フライパンをさっと拭く。同じフライパンにオリーブオイルを熱し、トマトとしめじを加えて炒める。

6.牛乳とチーズを加える

しめじに火が通ったら★を入れて温め、チーズを加えてとろみをつけ、鶏肉にかける。

パリパリチキンと濃厚なソースの組み合わせがおいしい

チキンステーキのトマトきのこクリーム添えのレシピをご紹介させていただきました。お子さまが食べる場合は、チキンステーキにソースをかける前に、チキンを小さく切り分けてからソースをかけてあげると食べやすくなりますよ。

お好みでチーズの量を増やせばより濃厚な味わいに仕上がります。簡単に作れるのでぜひお試しくださいね。

著者:どめさん

元記事で読む
の記事をもっとみる