1. トップ
  2. グルメ
  3. 「後で払うから」人の財布をあてにするママ友に唖然!読者から「結構いる」と驚きの体験談

「後で払うから」人の財布をあてにするママ友に唖然!読者から「結構いる」と驚きの体験談

  • 2023.12.25

■お祭で自分はビールをお代わり、子供は水道水…

良子はビールを3杯くらい飲んでいましたが、最後まで自分の子どもにお金を使うことはありませんでした。それどころか、私たち家族が買ったものは、共有が当たり前と言わんばかり…。この時から、若干の違和感を感じていたのです。

急に子どもを預かってくれ?!遊園地代は…?

ある日、急に良子から1日子どもを預かってほしいと連絡がありました。その日はさつきたち親子は遊園地に行く予定だったため、やんわりと断ったのですが、「そちらの行動に合わせるから…」ということで預かることに。

嫌な予感は的中しました。確かに、預かるときに「お金を払うから連れて行って」とは言われなかったのは事実。でも、こんな良子の言動に対して、読者はどう思ったのでしょうか?

こちらは投稿されたエピソードを元に 2020年12月18日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。

■人にタカる人って案外いる!読者の体験談

まずは、この漫画に出てくる良子のような人についての意見についてをご紹介します。「こんな人がいたら速攻離れます」「ある意味、育児放棄」など様々な意見がありました。いずれにせよ要注意人物ということには変わりなさそう。

・良子さんって自分のことしか考えていないし、子どものことはどう思ってるのでしょうか? これってある意味、育児放棄だなって思う。

・幼稚園ママって、子どもが同い年ってだけで、金銭感覚や常識レベルの違う人ともお付き合いしなくちゃいけないので怖いですよね。 私も色んな人を家にお招きしたことを後悔しています。 依存してくる人は、お付き合いも慎重にした方がいいかもしれないですね。

・こんなタカリ方もあるのかと、いろんな人がいるなぁと、前に出会った人を思い出しました。

・速攻離れます。 こんなのたかりじゃん。

・返金してもらってないのに、のこのこと出かけるのが馬鹿。 正直レコーダーを持って出かけるくらいしないと。

・本人にはっきり言えない主人公に腹が立ちます。

次にご紹介するのは、自分の身近にも同じような人がいたというコメントです。お金だけでなく、借りたものを返さない人というのもいるようです。揉めるのが嫌なら、まずは近づかない方がいいのかも。

・本当にこういう方は、いると思います。お金を返さない。貸した本を返さない。ただ、私は揉めるのもいやだったので、そのままスルーしてしまいました。 ママ友って、信用しない方がいいと思います。適度な距離感が必要です。

・図々しい人っていますよ。自分ルールがあるのはわかるけど、人と出かけるときは、ある程度は合わせるのは必要だと思う。お金がないなら一緒に出かけなければいいのに。

最後にご紹介するのは、実際に自分が体験した信じられないママ友エピソードです。「合鍵を貸して」というママ、子どもを預けて仕事に行くママなど、意外にもたくさんの体験談が集まりました。

・もう何年も前のことですが、 私がホームパーティ好きで何度か幼稚園ママを数組呼んでたら、味をしめたママに我が家を集会場所と勘違いしたのか、私たちが留守のときにも、我が家でパーティしたいと言われて驚いたことは有ります。 「合鍵が欲しい」とか「別に悪いことはしないから」なんて言われましたが、留守中に上がり込まれるのはイヤなので、 断り続けました。私がお招きするホームパーティ自体もやめたところ、ある時 「◯日は予定ある?」と聞かれ、「特にないけど?」と答えたら 「やった!じゃあ、その日あなたの家に行くから用意しといて!みんなにも声かけとくから!」と強引に言われました。もちろんキッパリ断りました。

・昔、子どもが小さい頃のことです。子どもが夏休みのとき、ママ友に仕事が休めないからと言って、子ども2人を預かってほしいと言われました。子どもたちのお昼のお弁当は持ってきましたが、おやつやジュースは我が家もち。お昼もうちの子用にオムライスを作ったら、「それがいい」と言われ、うちの子の分と私の分と4人分を作って食べさせました。夕方、「ありがとう」と迎えに来て、そのときは何とも思わなかったけど、他のママ友に普通に話したら、「預かったの?自分は仕事行ってお金稼いで、あなたにはありがとうだけで、お昼ご飯や、お菓子、ジュース出すなんておかしい。もう預かっちゃダメだよ」と言われて、そうかと思いました。

・子どもの幼稚園が同じママ、週に3回ほど我が家でお迎えのあとに遊ぶのが日課のようになっていました。子ども同士が仲よいので仕方ないと思っていました。でも、彼女はいつも100均のお菓子1つで、数時間も居座り、「お菓子もっとない?ジュースはない?」と…。週3回も家に来られて疲れはじめたころ、別のママから私の悪口を言っていると聞いて、縁を切りました。

・ここまでではありませんでしたが、子どもが幼稚園の時のママに似ています。三人兄弟の末っ子で、「うちのお兄ちゃんが受験で〜」と 絶対自分の家には人を呼ばず、他人の家にほぼ押しかけてきます。呼びもしないのに、約束をしている人の輪を見たら、「カモを見つけた」とばかりにニヤッと笑って「私も行きたい」と割り込み。あのタイミングの良さは天性のものでしょうか? それとも生活の知恵? 暗黙の了解で、遊びに行くときには、何か手土産を持参するのが当たり前ですが、この人は「お菓子忘れた」と言い、「いや 良いわよ」と言われるのを繰り返していました。

ママ友との距離感はある程度近くならないと気づけないもの。「おやっ?」と思ったら、それ以上近づかない、もしくは離れるということを肝に銘じてお付き合いするのがいいのかもしれませんね。

(サトウヨシコ)

元記事で読む
の記事をもっとみる