1. トップ
  2. 恋愛
  3. 娘がブスでいじめられたら?不安を吹き飛ばす夫の言葉が神すぎる

娘がブスでいじめられたら?不安を吹き飛ばす夫の言葉が神すぎる

  • 2023.12.25
  • 4860 views

このお話は神谷もちさんの友人・ゆうみのお話です。女は容姿が大事だと思い、自分磨きをして社長である夫と結婚し幸せいっぱいだったゆうみ。娘・愛理が生まれますが、愛理は夫にそっくり。周りの子と比べてもかわいくないのではないか…と悩むゆうみは「整形させる」と言ったことで夫と喧嘩に。頭を冷やし、改めて夫と話をすることになったゆうみはその不安な気持ちを夫に伝えてみることにするのですが…。『私の娘は可愛くない』どうぞごらんください。

「女は見た目が全て」思っていたことをようやく言えた

まだ6か月の娘・愛理に「いずれ整形させる」とゆうみに言ったことで喧嘩になった2人。少し頭を冷やしたゆうみはようやく夫にこれまで自分が抱えてきた不安を言うことができました。

ゆうみ自身は幼少期から容姿に恵まれ、その後は自分の努力で容姿を良くするように頑張っていました。誰しも自分にとって自信を持てるものがあると思いますが、ゆうみにとってはそれが容姿だったのでしょうね。しかし、だからといって全ての女性にとって容姿だけが全てではないはず。夫が思わず「そんな馬鹿なことを」言ったことが理解できますよね。

「見た目だけじゃない」夫の言葉にうるっとした

キャバクラ嬢をしていて夫よりも10歳も若いゆうみ。自分と結婚したのはこの容姿だったからだと思っていたゆうみでしたが、夫から返ってきた言葉は「それだけじゃない」というものでした。さらに「ゆうみの容姿が変わろうとも俺は別れない」とキッパリと言い、ゆうみを驚かせます。

ゆうみにとって容姿は自信を持てるものである一方で、あまりにそこに対して思いが強すぎるようにも見えますよね。ゆうみにとってはブサイクだという夫はゆうみの話を聞いてどう感じたのでしょう。

「俺が守る」夫の言葉にハッとした

「愛理が容姿が原因でいじめられたら?」と心配するゆうみに夫は「俺が守る」とハッキリ言い、娘の人生を否定するなと言います。親として子どもをかわいくさせたいという気持ちはわかります。しかし、それが誰のためなのかというのは大事ですよね。あくまでも親と子どもは別の人間であることを改めて考えさせられますね。

幸せというのはとても漠然としていますし、人によって基準が違うものだと思います。ゆうみの夫が言うようにとても複雑で、こうすれば幸せになれるというものはないからこそ誰しも悩み、迷うのでしょうね。しかし、人と比べる幸せというのはどこか虚しく、終わりがなくて苦しいものだと思います。目の前にある幸せに気付くことがまずは自分の幸せを見つけるための第一歩なのかもしれませんね。

著者:こびと

元記事で読む
の記事をもっとみる