1. トップ
  2. ヘア
  3. イメチェン大成功ーーーッ! バッサリ切るなら→【ウルフカット】が正解かも♡

イメチェン大成功ーーーッ! バッサリ切るなら→【ウルフカット】が正解かも♡

  • 2023.12.24
  • 4182 views

華やかに変身するなら、レイヤーの動きを生かしたウルフヘアを選んで。レイヤーをたっぷり入れると、立体的でやわらかいニュアンスを存分に味わえます。ベースをショートにすれば、凛々しくかっこいいテイストにアレンジすることも可能。レイヤーを入れる位置や組み合わせる前髪を変えながら、好みのボリュームでウルフカットを楽しみましょう。

ふわふわの立体感がたまらない!

画像1: 出典:Instagram

ザクザクとたっぷりレイヤーを入れたウルフは、動きが出やすくとびきりエアリー。特に短くカットした顔まわりのふんわり感がキュートです。毛先に向かって軽やかになるので、鎖骨まで長さがあっても重く見えません。ハイライトを忍ばせているので、陰影による立体感も楽しめます。

暗髪 × ショートはかっこよさ抜群

画像2: 出典:Instagram

爽やかでハンサムな雰囲気が魅力のハンサムショート。ストンと落ちる低めのレイヤーが、襟足をスッキリ見せながら、大人っぽい落ち着きを与えてくれます。前髪は、目にかかる長さをセンターパートで分けてスタイリッシュに。顔まわりに縦のラインをつくることで、小顔効果が期待できます。

厚めの前髪と合わせてボリュームアップ

画像3: 出典:Instagram

厚めのワイドバングを合わせると、ウルフカットのオシャレさに華やかな個性が加わります。特にトップから顔まわりにかけてボリュームが出やすく、髪を豊かに見せたいときにも重宝するアレンジ。前髪とレイヤーの隙間から覗く顔の面積が狭いため、自然と小顔に見えるのもポイントです。

初めてならナチュラルも可愛い

画像4: 出典:Instagram

大胆にレイヤーを入れるのに勇気が必要なら、顔まわりをメインにしたさりげないウルフカットに注目して。ベースの長さはそのままに、羽のように軽い動きで、顔まわりをグッと明るくイメチェンできます。透明感のある暗髪にシースルーバング、と抜け感を後押しする要素をかけ合わせるとより魅力的な仕上がりに。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@cxcxrx_seki様、@nakamura_ryuta様、@end.kazuma様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:tea

元記事で読む
の記事をもっとみる