1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「私の財布からお金盗ったでしょ」同僚「証拠でもあるの?」⇒直後、男性社員の”鋭いツッコミ”で…事件が解決!?

「私の財布からお金盗ったでしょ」同僚「証拠でもあるの?」⇒直後、男性社員の”鋭いツッコミ”で…事件が解決!?

  • 2023.12.23
  • 2318 views

皆さんは、なにかにハマりすぎた経験はありますか? 今回は「買い物依存症の女性」にまつわる物語とその感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。

イラスト:レイナの部屋【ブラックわーるど】

買い物がやめられない

買い物依存症の主人公。 高級ブランドを身につけて同僚にマウントをとることが快感でした。 しかし度を超えた買い物を続けたせいで、クレジットカードの限度額に達してしまい…。 それでも買い物欲を抑えられなかった主人公は、驚きの行動に出ます。

同僚の財布から…

lamire
出典:レイナの部屋【ブラックわーるど】

気に入らない同僚の財布からお金を抜き取ったのです。 こうして得たお金でまた買い物を楽しもうとしていた主人公。 しかし翌日、同僚から「私の財布からお金盗ったでしょ」と詰め寄られます。 「証拠でもあるの?」としらを切った主人公でしたが…。 同僚男性から「警察を呼んで指紋をとってもらう?」と言われて顔面蒼白に。 さすがに言い逃れできなくなり、罪を認めたのでした。

読者の感想

人のお金を盗んでまで買い物を続ける主人公の行動に驚きました。 何事ものめり込みすぎず、ほどほどに楽しみたいですね。 (30代/女性)
高級ブランドを身につけて同僚にマウントをとる主人公には呆れてしまいます。 今回を機に、主人公には改心してほしいなと思いました。 (20代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 (lamire編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる