こんにちは! 地域特派員ほんにょです♪
今回は美味しいお豆腐屋さん「兎豆屋(とまめや)」をご紹介します。
仙台市内の飲食店で初めて兎豆屋さんのお豆腐を食べて、豆の甘さにビックリ。その後何度もリピートしています。
店舗だけではなく、オンラインや各地でのイベントでも購入できますので、お店のInstagramをチェックしてみてくださいね。
お店はこちら
お店の前は車通りが多いので注意してくださいね。
「香おぼろ」と「香もめん」は、初めて兎豆屋さんのお豆腐を食べる方には是非食べてもらいたい一品です。
「香もめん」は、全国豆腐品評会2023年北海道・東北地区大会で最優秀賞を受賞したお豆腐。「香おぼろ」は、2019年に寄せ・おぼろ部門で全国金賞を受賞した商品です。
宮城県産の“香り豆”の甘みが口いっぱいに広がりますよ。
たまにお店に並ぶ「がんも」を購入したかったのですが、この日は無かったので残念。また次回のお楽しみにします。
伊達うさぎ絹と朧を購入
私が大好きな仙台産の大豆「ミヤギシロメ」と宮城産の「香り豆」で作った絹と朧豆腐です。
帰ってからいただきましたが、どちらもほんっとうに豆の甘さと香りが出ている!
そのまま食べても良し、湯豆腐でも鍋でも、いつものご飯がワンランクもツーランクもアップしますよ♪
※早く食べたいあまりに、、、そして柔らかくて、絹豆腐をパックから出す時に崩してしまいました(汗)。なので、上のビニールを外したら、絹豆腐をパックから取り出さず、パックの中で切る → パックの上にお皿を乗せて、お皿ごとパックを逆さにして絹豆腐を出すといいかもしれません。
是非食べてみてくださいね~!
DATA
兎豆屋(とまめや) 宮城県仙台市青葉区福沢町4−52 電話 022-702-4168 営業時間 6:00頃~19:00(土曜・祝日は18:00まで) 休業日 日曜 公式HP http://tomameya.com/ Instagram https://www.instagram.com/tomameya/