1. トップ
  2. レシピ
  3. えっダイソーで売ってるの?もう自作しなくていいや…レジ横で驚いた商品

えっダイソーで売ってるの?もう自作しなくていいや…レジ横で驚いた商品

  • 2023.12.23
  • 30463 views

12月は年末年始の準備で大忙し!少しでも負担を減らせる時短グッズはありがたいですよね。今回ご紹介するのは、お正月のおせち作りに打ってつけの商品。少人数世帯にありがたい少量サイズの商品で、盛り付けるだけで簡単におせちが作れます。色々な具材が入っていて、濃いめの味付けでおつまみにもぴったりです◎

商品情報

商品名:お煮しめ

価格:¥108(税込)

内容量:120g

販売ショップ:ダイソー

お正月のおせち作りに大助かり!ダイソーの『お煮しめ』

12月は年末年始の準備で大忙し!年末の大掃除もさることながら、お正月のおせちの準備も結構大変です。

少人数世帯だと必要な食材の量が少ないので、作るのは簡単そうに思えますが、スーパーで調達できる食材は量が多くて持て余してしまう事も…。そんな少人数世帯にぴったりの商品をダイソーで見つけました!

『お煮しめ』は、鶏肉、たけのこ、れんこん、人参、こんにゃく、ごぼうが入った、おせち作りに打ってつけの煮物。日本人には親しみのある昔ながらの味付けで、旨味たっぷりのだしでふっくらと柔らかく仕上げられています。加熱調理済みなので、封を開けてそのまま食べられる手軽さも◎

だしが効いた濃いめの甘い味付けで、ごはんやお酒が進みます。煮汁に浸かっているからか、味がよく染みていて美味しかったです♪鶏の香りが強いので、七味などを振ってアレンジするとより美味しく食べられますよ!

具材はそれぞれ1~2切れずつ入っていて、全部で小鉢1杯分ほど。汁がタプタプに入っているので、具材の量だけを見るとかなり少なく感じます。

ですが、お煮しめを1から作る手間を考えれば、1袋108円はかなりお手頃!これだけの具材を少量ずつ用意するのは大変なので、少人数世帯にはありがたいです…!

ダイソー商品で作る即席おせちもオススメ♪

『お煮しめ』と一緒に売っていた、「ニシンの昆布巻」「栗きんとん」「黒豆」と、家にあったチキン等を詰めて、即席のおせちを作ってみました!

中身は100均のものだけで432円、多く見積もっても700円もあればおせちが作れちゃいます◎

ちなみに使用した重箱もダイソーで購入したもの。小人数世帯にぴったりのサイズでオススメです。

今回はダイソーの『お煮しめ』をご紹介しました。少人数世帯にはかなり良い商品ではないでしょうか?筆者はダイソーのレジ横で見つけたので、気になる方はぜひ探してみてくださいね。

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2023年12月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

元記事で読む
の記事をもっとみる