1. トップ
  2. 恋愛
  3. 怪しい業者に騙されたかもと感じたら?実録漫画『カモられました』が参考になる

怪しい業者に騙されたかもと感じたら?実録漫画『カモられました』が参考になる

  • 2023.12.22
  • 1931 views

皆さんは不用品を売ったことはありますか?最近はフリマアプリなども主流になり、不要なものを簡単に売ることができますよね。どうせ捨てるなら少しでもお金に換えたいと思う人はたくさんいるでしょう。今回は、家の断捨離をしたミワカモ(@miwakamo_)さんの作品です。たくさん出た不用品を売ることにしたのですが…。インスタグラムで連載された『カモられた話』をご紹介します。

ただ、断捨離がしたかっただけなのに…

ミワカモさんは子どもが生まれてから断捨離をしたいと考えていました。先延ばしにしていましたが、子どもの行動範囲も広がったことでとうとう決意を固めます。

でもまさかこの断捨離の決断が理由でトラブルに巻き込まれるなんてミワカモさんには思いもよらなかったのでした…。いったいなにがあったのでしょうか。

選んだ買い取り業者がとても悪質だった

小さい子どもがいるとリサイクルショップに持ち込むことは大変ですよね。品物によっては引き取ってくれないこともあり、その労力を考えると気が引けるかもしれません。

ミワカモさんは出張買取という手段を取りました。しかしやってきた買い取り業者は何やら様子がおかしい…。どれもこれも買い取れない上に、5つは買い取れるものを差し出さないと帰れないと言います。

普通に聞けばおかしいと思うかもしれません。しかし家にあがった業者が帰ってくれないのは恐怖感もあり従ってしまうかもしれないですね…。ミワカモさんもきっと恐怖を感じていたでしょう。

もしも業者の対応に疑問を感じたら

業者と万が一トラブルになった場合、専門知識がなく泣き寝入りをしてしまうことがあるかもしれません。そんなときは消費生活センターに問い合わせてみましょう。

消費者全般の相談窓口の消費生活センターであれば適切なアドバイスがもらえるかもしれません。ミワカモさんも友人に相談をしたことでその存在を知ったようです。

業者とのやり取りで違和感や疑問を感じたら、こういった専門窓口に相談をすると早く解決方法にたどり着けるかもしれません。こちらに非がないのに泣き寝入りをするのはとてももったいないことです。頭の片隅で覚えておきたい情報ですね。

著者:ゆずプー

元記事で読む
の記事をもっとみる