小学校に通うようになると、英語の授業があります。でも娘のクラスは英語の教科書は学校で先生が保管しているので、今、いったい何を学習しているのか、私には全くわかりませんでした。私が子どもの頃は、英語の学習は中学生になってからのスタート。小学校ではどんな授業なのか、イメージがわきません…。
そんなある日のことです。
これぞ娘の英語の授業の成果!
ぺらぺらぺら〜と英語で話しかけられると、言われていることはなんとなくわかるけれど、教科書とノートでしか勉強してこなかった私には「会話のキャッチボール」というスキルがほとんどありません。英語で話しかけられることに恐怖すら感じてしまいます…。でも、娘の笑顔を見ていたら、笑顔で話せることってなんだかいいな、大切なことなんだな、と思った私。娘の英語の授業の成果は、外国語で話すのって楽しいなぁと思うことでした。
その後英語に興味を持った娘は英会話教室に通うようになり、笑顔で英語を話すことに日々挑戦しています。