1. トップ
  2. ファッション
  3. スタイリストが「黒とベージュのコートを選ぶ時」とくに見ているポイントとは?

スタイリストが「黒とベージュのコートを選ぶ時」とくに見ているポイントとは?

  • 2023.12.20
  • 303 views

「コート選びにまつわる」プロの知見


バリエーションが豊富にある中で、デザイン以上に使い勝手のよさはゆずれないポイント。そこで、毎年コート企画を担当するスタイリスト渡邉恵子さんのリアルな視点を参考に、特に選びに失敗したくない「黒とベージュのコート」をチョイス。稼働率が上がる選びの基準をご紹介。

01_黒の中で「今っぽさ」を楽しむ

「旬の素材やデザインはその年限定で気分が変わることが多いから、コスパ重視で選ぶのが賢明。なかでも、質感が埋もれる黒はチープに見えにくいため、レザーなど今年らしいものに挑戦するのにぴったり」


スタイリストがベージュのコート選ぶ時、どこを見てる?「色・丈・素材・価格を吟味」ベテランスタイリストの視点とは?条件にあったコートリスト【16選】

元記事で読む
の記事をもっとみる