1. トップ
  2. メイク
  3. 「ぎゃあああ!」メイク後に鏡を見て絶叫⇒そのワケはまさかの…?

「ぎゃあああ!」メイク後に鏡を見て絶叫⇒そのワケはまさかの…?

  • 2023.12.21
  • 4044 views

「デートだからといつもより入念にメイクをしたら濃すぎて彼に引かれた……」「ボーダーの服に水玉のスカートを合わせてしまい友人に笑われた」など、おしゃれをしたつもりが失敗しちゃった……なんて経験をしたことはありませんか? 今回は、読者の皆さんがしてしまった「メイクやおしゃれにまつわる失敗」をご紹介します。

張りきったのに…

読者の皆さんから寄せられた失敗談の中から、その一部をご紹介! メイクってなかなか難しいですよね……。

メイクを始めたころ。リップグロスの適量がわからず「これくらいかな?」とつけたら、想像以上に唇がテッカテカになってしまい、自分の顔を鏡で見てびっくりしました(笑)。(すずにゃ さん)メイク後に全身鏡を見たら、ファンデーションの色が合っていなくて顔だけ真っ白になっていました。また、顔の産毛を剃り忘れていたこともあり、ファンデーションが浮いていて最悪でした。外に出る前に気がついてよかったです。(とも さん)「メイクで若々しくなりたい」と思っている私。けれど、流行りのメイクをすると、逆に老け顔になってしまい落ち込むことも。最近では、年相応の自分に合うメイク術を研究するようになりました。(いづ さん)暑い中で野球観戦をしていたときのことです。熱中して応援していた私は、汗だくになってしまい、試合が終わったころにはメイクがほとんど落ちてしまっていて……。一緒に観戦していた彼に驚かれるほど、顔が悲惨な状態になっていました。(新米まま さん)彼とのデートに、張り切ってマスカラをバッチリつけて行った私。しかし、時間が経つにつれてマスカラが落ちてしまい、目がパンダみたいになってしまいました! とても恥ずかしい思いをしたので、マスカラは塗りすぎないように気をつけています。(ありんこ さん)

どんなに気合いを入れてメイクをしても、時間が経つとヨレて崩れたり乾燥したり……。季節によって肌の状態も変わってきますから、メイクって大変ですよね。特に、今の季節は肌の乾燥が気になる方も多いと思いますので、保湿力のある下地を使うなど、その時々に合ったコスメを使うといいかもしれません。

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

ベビーカレンダー編集部/ムーンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる