1. トップ
  2. レシピ
  3. 【三宮】「イソガミ フライ バル」で本格十割蕎麦をおしゃれに楽しんで♪

【三宮】「イソガミ フライ バル」で本格十割蕎麦をおしゃれに楽しんで♪

  • 2023.12.20
  • 826 views

<神戸発>みなさん、こんにちは。みんみん♪です。 クリスマス、年末年始のご予定はもうお決まりですか? 今日は、三宮で本格十割蕎麦をおしゃれに楽しめるバルを紹介します。「ISOGAMI FRY BAR(イソガミ フライ バル)」は神戸国際会館から海側へ路地を入ったところ、お花屋さんがある磯上通の一角にあります。2013年にオープンし今年で10年を迎えます。

出典:リビング兵庫Web

店長の増田さん。天のぼんぼりが目印

国産そば粉100%使用。十割蕎麦はグルテンフリーでヘルシーフード

十割蕎麦とは、そば粉の割合が十割で粉同士をつなぎ合わせる小麦粉などの「つなぎ」を一切使わないものを言います。「ISOGAMI FRY BAR」では、契約農家の国産そば粉を100%使用しています。「職人がいなくても美しくておいしい十割蕎麦を簡単に作りたい」との思いで日本初の「押し出し式十割蕎麦製麺機」を使うことで、自慢の十割蕎麦を安価で安定した提供ができるのだそうです。また、蕎麦はバランスのよい「栄養食品」として、ご飯より1割以上カロリーが少ないため「ヘルシーフード」として世界でも注目されている食材だそうです。 実際、外国人のお客様も好んで来られるそうです。

ランチはコスパ抜群♪蕎麦と天ぷらの相性はテッパン!

出典:リビング兵庫Web

何通りでも楽しめます♪

ランチセットは1200円、天ものや蕎麦のみなど単品は750円でオーダーできます。 選べる6種の十割蕎麦は、冷ならプレーン、豆乳、チーラー、ピリ辛ゴマ豆乳のつゆから。温は汁そば、汁豆乳そばから。また、週替わり10食限定で「釜玉そば」もあります。選べる4種の天ものは天丼、野菜天丼、かき揚げ丼、海老天むす。ご飯は大、中、小、ごく小となしも選択できます。蕎麦の大盛りなども自由に選べるので何通りでも楽しめるのが嬉しいですね。

出典:リビング兵庫Web

天丼とざる蕎麦セット1200円

みんみんは、一番人気の天丼とざる蕎麦のセットを注文しました。 まずは十割蕎麦から。ほのかな蕎麦の香りが上品です。つゆをつけずに蕎麦だけを食べてみます。ツルっと口に入る瞬間も蕎麦の風味が感じられます。細麺ですがコシがあり、とにかく上品。薬味を入れたつゆにつけると一気に和テイストになるのも良いですね。 次に天丼。たれがついていないので甘口、辛口たれ、ピンクソルト、柚子パウダー、カレーパウダー、七味を好みでチョイスできます。みんみんは、たれをつける前にすべて試しましたが柚子パウダーがお好みでした。 天ぷらはかぼちゃ、なすび、イカなどなど。大きな海老は存在感抜群です。サクッと食感でボリューム満点でしたよ。 〆に蕎麦湯を飲むことができました。これぞ本格十割蕎麦。おしゃれな空間で王道の楽しみ方ができるなんて格別ですね。

出典:リビング兵庫Web

カウンター6席、おひとりさまでも入りやすい雰囲気

出典:リビング兵庫Web

テーブル4席

出典:リビング兵庫Web

ディナーメニュー

店内は、テーブル4席とカウンター6席で洗練された雰囲気です。 夜は名物の創作天ぷらが評判です。神戸トマトとバジルの天ぷら、デザートでは林檎とバームクーヘンミルフィーユ天ぷらなどがあり、興味をそそります。〆にざる蕎麦が食べ放題のコースがあるのは蕎麦バルならではの楽しみ方ですね。十和田湖畔産蕎麦の実を使用した珍しい「SOBA BEER」(1200円)も一度飲んでみたいです。 年越し蕎麦も販売中です。蕎麦の特性上、半生二八蕎麦になりますが、予約や来店で注文でき、毎年大変好評だそうです。テイクアウトやUber Eatsも利用できます。 年内は31日(日)までランチ営業、年始は2日(火)から営業しています。これからイベントが盛りだくさんの時期に「ISOGAMI FRY BAR」でおしゃれに本格十割蕎麦を楽しんでみてはいかがですか?

ISOGAMI FRY BAR(イソガミ フライ バル) 住所:神戸市中央区磯上通8-1-13角丸ビル1階 電話番号:078-862-6080 営業時間:ランチ11:00~15:00(LO14:30) ディナー17:00~23:00(LO22:00) 定休日:不定休

元記事で読む
の記事をもっとみる