1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【流離う】はなんと読む?オトナならパッと読んでほしい!

【流離う】はなんと読む?オトナならパッと読んでほしい!

  • 2023.12.20
  • 6812 views
andGIRL

使われている漢字はよく知っているのに〝なんて読むんだろう?〟と一瞬悩んだり、ふと読み間違えてしまったりする漢字って案外たくさんありますよね。今回はそんな漢字の中から「流離う」の読み方をご紹介します。読むのが難しい漢字もさらっと読める、スマートなアラサー女子を目指しましょ♡

Check!「流離う」はなんと読む?

この漢字、あなたは正しく読めますか?ヒントは、あてもなく歩くという意味で使います。

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみて!

andGIRL
Check!正解は「さすらう」でした!

流離うとは、身を寄せる場所もなく、目的や目標もなく歩き回ることを指します。例えば、「荒野を流離う」といった形で使われますよ♪似た意味の言葉は、「放浪する」「流浪(るろう)する」などです。なお、送り仮名なしで「流離」とだけ書く場合は、「さすらい」「りゅうり」といった複数の読み方があります。

みなさんは分かりましたか?家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

文/andGIRLweb編集部 出典元/フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)

元記事で読む
の記事をもっとみる