1. トップ
  2. グルメ
  3. 【さいたま市】上小小学校の6年生がグアムの小学生とオンライン交流

【さいたま市】上小小学校の6年生がグアムの小学生とオンライン交流

  • 2023.12.20
  • 1068 views

英語で日本のアニメ、名所、食べ物 スポーツなどを元気に紹介

12/15(金)、さいたま市大宮区の上小(かみこ)小学校の6年2組の児童32人が、グアムにあるMerizo(メリッソ)小学校の児童とオンライン交流を実施しました。

さいたま市の小学校では、2008年から英語の授業がスタート。人に伝わる英語を学ぶ授業が行われています。

出典:リビング埼玉Web

グアムのMerizo小学校とは、手紙や写真の交換などの交流はありましたが、オンラインでの交流は今回が初めて。

クラスを8つのグループに分けて、自分たちで作ったイラストなども交えながら、一人ずつカメラに向かって話しかけ、日本について紹介しました。グループでの紹介の最後には、コメントを求め、英語で話しかける様子も。

①アニメグループ

出典:リビング埼玉Web

②プレイシーズグループ

出典:リビング埼玉Web

③フーズグループ

出典:リビング埼玉Web

④スポーツグループ

出典:リビング埼玉Web

⑤フーズグループ

出典:リビング埼玉Web

⑥スポーツグループ

出典:リビング埼玉Web

⑦プレイシーズグループ

出典:リビング埼玉Web

⑧コミック&アニメグループ

出典:リビング埼玉Web

スラムダンクやNARUTO(ナルト)などのアニメ、ラーメンなどの食べ物のほか、熊本城と言った様々なジャンルの紹介に、グアムからは「日本に行ってみたい!」との声も。

6年2組の児童たちも「とっても楽しかった!」と笑顔いっぱいでした。

出典:リビング埼玉Web
出典:リビング埼玉Web

今後もオンラインでの交流を継続していく予定です。 「また交流したい!」との声をたくさん耳にしました。

次回の交流も楽しみです。

元記事で読む
の記事をもっとみる