1. トップ
  2. ネイル
  3. セルフネイラー必見!スカルプチュアネイルについて♪

セルフネイラー必見!スカルプチュアネイルについて♪

  • 2016.1.25
  • 3206 views

さまざまなネイル・人工爪の種類がありますが、スカルプチュアネイルはアクリルリキッドとアクリルパウダーで作られ、とても強度が強いことが特徴です。

スカルプチュアネイルとは??

【イットネイル】ネイルの種類には大きく分けてポリッシュネイル・ジェルネイル・スカルプチュアネイルがあります。

その中でもスカルプチュアネイルは人工爪のジャンルに入り、人口爪の種類にもチップやハーフチップなどさまざまな種類があります。

このようにさまざまなネイル・人工爪の種類がありますが、スカルプチュアネイルはアクリルリキッドとアクリルパウダーで作られ、とても強度が強いことが特徴です。

また、スカルプチュアネイルはネイル検定1級の試験項目でもあるので技術が必要な施術になるのです。

スカルプチュアネイルのメリット・デメリット!

☆メリット

・長さ出しをすることで指が長く見え、爪の形がキレイに見える

・自爪を伸ばすのが苦手な人は女性らしい爪を手に入れることができる

・強度が強いので長くネイルを楽しむことができる

★デメリット

・アクリルリキッドの匂いがキツイものもある

・メンテナンスが必要

・オフする時は専用のリムーバーでなければオフできないので時間がかかる

・長い爪に慣れない人は、細かい作業がしにくくなるこのようにスカルプチュアネイルにもいろいろメリット・デメリットがあるのでスカルプチュアネイルをしようとお考えの人は自分に合っているか見極めて挑戦するか決めることをオススメします。

いざスカルプチュアネイルに挑戦してみたいと思っても何が必要か分からない人も多いのではないでしょうか?

スカルプチュアネイルに必要な道具!

そこでセルフネイラーさんの為に必要な道具を紹介していきます。・アクリルパウダー⇒スカルプチュアネイルを作る基であるアクリル樹脂

・アクリルリキッド⇒アクリルパウダーと合わせて使う液体

・ダッペンディッシュ⇒アクリルリキッドを入れる容器で陶器製かガラス製のもの

・フォーム⇒スカルプチュアネイルを作る土台の紙

・ブラシ⇒動物製のブラシ

・ファイル・ブッファー⇒硬化したスカルプチュアネイルの形を整えるヤスリ

・ハサミ⇒フォームを爪の輪郭に整える(微調整)するのに使用最低でも上記の道具を揃えれば誰でもスカルプチュアネイルに挑戦できます。

スカルプチュアネイルに興味がある人は是非参考にしてみてください♪

Itnail編集部

の記事をもっとみる